冒険生活(ボー犬生活)

長男ボーのVINO、次男ボーVINも天国に見送り、今は三男ボーGINOとの生活。
これで冒険生活も最終章に入りました。

第16回_お料理教室

2010-12-13 14:47:53 | お料理教室


今回はちょっと早めのXmas会♪
お料理を少しだけ作って、あとは飲んでしゃべってのパーティ仕様。

●イワシのベッカフィーコ

 

今回、イワシはすでに手開きされてキレイに整頓されていました。
ありがたや^^

塩をふって、パレルモ風パン粉を巻き巻きします。
このパン粉にはアンチョビ、オリーブオイル、レモンの絞り汁、皮、レーズン、ケイパー
オリーブ、松の実、イタリアンパセリなどが入ります。

このパン粉美味しいです。
アジの上に乗せて焼くだけでもOK!



200℃~220℃のオーブンで15分焼きます。

●ラザニア

 

下ごしらえは全部先生がやって下さって、今回は楽ちん!!

アルコールタイムが待ち遠しいゾ~。

●グリッシーニ、タラモサラダ、ナスのペースト、オイルサーディン



グリッシーニは
ここをチェック!

先生のレシピですよ。

その他、温野菜のバーニャカウダやアボガドのペーストなど盛りだくさん。





やっと、カンパ~イ!!

デザートもたっぷりあったのに、お酒が進み。。。
お写真ナシでした。
ま~っ、いつもの事ですがね。

それにしても、下ごしらえしてもらっているので、
とっても楽ちん♪ 
日々、これだと。。。嬉しい。。。^^


今回は人数も多く、楽しい時間を過ごせました。
皆さんありがとう!!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満足? | トップ | ワインクーラー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご馳走さまでした (ありびり)
2010-12-16 12:00:52
皆様が作ってくれて、さぁ、食べ始めるぞ!というタイミングで登場しました。大変失礼いたしました。
美味しかったですねー。
Happy Christmas♪
返信する
●ありびりママさん (ヴィアンカ)
2010-12-16 14:02:08
そういう参加方法もあったか~。
って感じ。勉強になりまーす

今回はボッコンチーノ先生がしっかり下ごしらえしておいてくれたので、楽ちんでしたよ~。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お料理教室」カテゴリの最新記事