今年は例年に無く快調に釣行を重ねているおいらだが
今年、特に感じていることがそれは・・・天候の事。
今年は3月初旬からポカポカ陽気が続き釣りにはなかなか
良いなあって感じていたが3月中旬からいきなり冬に戻ったような
天候だったりとめまぐるしく変わった。それはそれでまぁ、いつもの事
と思っていたがそれからずっと感じるのは
とにかく「風の強い日」が物凄く多いということ。
釣行に限った事ではない、日頃もそう!
天気は良いのだが風が強くて釣りにならないと言う事も多数。
この所の温暖化現象と密接な係わりを感じてしまうのは
おいらだけだろうか?
おいらは九州だけど他の地域ではどうだろう?
気になりますねぇ。