" KinoshitaRod & PontaCraft "

バンブーロッド&ランディングネットの製作日記(雑記)と フライフィッシング釣行期 & 日々の出来事のブログです。

梅雨

2008年06月18日 | 日常

やっぱり思い浮かぶのは「紫陽花」。

紫陽花には雨が良く似合う。

実家の庭の紫陽花もここぞとばかし満開。

数ヶ月前はほんと枯れ木って感じでしたが(笑)

紫陽花の色って青系と赤系ですよね。なんで色が違うんだろうって?

調べたら一般的に土のPHによって変わるらしい。

酸性の土では青、アルカリ性では赤 ってな具合。

言ってみれば自然界のリトマス紙のようだ(笑)

けど、最近は酸性雨の影響で青系が幅を利かせていて

赤系は肩身が狭いみたい。

もう少し我々の目と心を癒してくださいな!

 

 

 

ブログランキング参加中!

クリック協力お願いしま~す。
ブログランキング ← ポチッとクリック宜しくお願いしま~す。