goo blog サービス終了のお知らせ 

" KinoshitaRod & PontaCraft "

バンブーロッド&ランディングネットの製作日記(雑記)と フライフィッシング釣行期 & 日々の出来事のブログです。

気になる事―最近の天候

2006年05月12日 | 日常

今年は例年に無く快調に釣行を重ねているおいらだが

今年、特に感じていることがそれは・・・天候の事。

 

今年は3月初旬からポカポカ陽気が続き釣りにはなかなか

良いなあって感じていたが3月中旬からいきなり冬に戻ったような

天候だったりとめまぐるしく変わった。それはそれでまぁ、いつもの事

と思っていたがそれからずっと感じるのは

 

とにかく「風の強い日」が物凄く多いということ。

釣行に限った事ではない、日頃もそう!

 

天気は良いのだが風が強くて釣りにならないと言う事も多数。

この所の温暖化現象と密接な係わりを感じてしまうのは

おいらだけだろうか?

おいらは九州だけど他の地域ではどうだろう?

気になりますねぇ。

 


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (M2)
2006-05-12 12:48:46
今年の釣行では風に泣かされてばかりでしたけど、

地域や地形によって多少は違いますが、

東京でも確かに今年は強風の日が多いですね。



オイラはまだ花粉症ではないけど、今年が花粉飛散量の多い年だったら、

この強風で大変な事になっていたでしょうね。

冬の大雪も温暖化が原因だと言っていたし、

この風も温暖化が助長している可能性は大ですね。



これからの地球はどうなっちゃうんだろー?



返信する
Unknown (ぽんた)
2006-05-12 19:05:17
M2さん、まいどです!

やっぱり、東京でも強い日が多いとですね。

近年の局地的な豪雨等も気になる所ですが

日本は実は熱帯雨林化しているそうです。

そう言われたら風や局地的豪雨も

納得がいきますねぇ。



おいら達の子供の世代がマジで怖いなあ。

なんとかせにゃねぇ。
返信する
Unknown (カイン)
2006-05-13 08:31:20
そそ、そのとーりっ!!群馬だけじゃなかったんですな。もともと強風が名物な群馬なんでしょーがないとか思ってましたが、1月~2月頃は塗装できない日が続いて、BF用も諦めましたからね。

釣りの場合は、今年のフィールドが風裏になる為、いまんとこ問題ないけど。
返信する
Unknown (もくあん)
2006-05-13 08:59:15
たしかにこっちも(埼玉)群馬からの風が

強いですね(笑)

とにかく寒暖の差が激しいです。

外仕事なんで今日はTシャツ、今日はトレーナーなんて感じです(^^;)

今時期って1年のうちでも気候が安定しない

時期だとは思いますが『なんか変なの』なんて

思いますね。

返信する
Unknown (ぽんた)
2006-05-13 11:41:37
カインさん、もくさん、どもども!



こっち(九州)だけじゃないんだって少しの

安心と全国的なんだというちょっと複雑な思い

にかられますねぇ。



群馬が強風で有名なのは知りませんでした。

寒暖の差は確かにそうですね。

体調管理も大変です!



雨は嫌だけど不思議と雨の時って風は無いのよね(笑)。

だけん、今年は雨天釣行の方が楽ってな感じです。



困ったものです。



個人的には「なしか~!!!」

と叫びたい(爆)



返信する
Unknown (りょうたん@お久)
2006-05-16 09:07:48
千葉界隈も、GW中は暴風でしたよん♪

おまけに、上州名物のもう一つの方も、我が家では大暴れしてますが(汗)
返信する
Unknown (ぽんた)
2006-05-16 18:51:06
りょうたんさん、おひさですねえ!

千葉も強風だったのね。



りょうたんさん、大暴れついでに

今度九州で暴れんですか?(笑)

「チンボリ」改め「あぶらひれ夫」くんが

りょうたんさんのお越しをお待ちしておりますよん!
返信する
Unknown (りょうたん)
2006-05-16 22:02:05
九州、行きたいっすねぇ。

夏休みに、行っちゃおっかなぁ?

「あぶらひれ夫」さん以外にも、久しく会って無い人一杯ですもんね。



うぅ~、悩む(汗)
返信する
Unknown (ぽんた)
2006-05-17 06:01:13
おいで、おいで!

まっとるけん。

マル秘ポイントも探しとくから(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。