10月20日
ラルフが生きていれば17回目の誕生日。
15歳の誕生日の朝には何事もなく元気な笑顔で小走りしていたラルフ。
この調子なら、ひょっとして17歳くらい余裕なんじゃないかと淡い期待すら抱いていた。

2008年 那須のペンションで11歳の誕生日。

2009年 兄弟姉妹たちとセナのお家で12歳の誕生日会。左・セナ 右・ラルフ

あずき


2010年 13歳の誕生日はラルフの生涯で一番多く一緒に訪れた伊豆のサンロードさんで。
プールが9月いっぱいなので少し早めのお誕生日旅行でした。



2011年 14歳の誕生日。 伊豆のワンモアさん。
14歳でもライフジャケットを着て温水プールで気持ちよさそうに泳いでいました。
泳ぎ疲れたらボディーボードに乗せてもらってゆらゆら

帰りは道の駅でお決まりのソフトクリーム。

他にも天国に一足先に旅立ってしまった兄弟犬たちの家族のみなさんから素敵なケーキでお祝いして頂きました。
ラルフ、本当にうれしそう。 病気もなく元気に迎えられた14歳の誕生日、君の笑顔が私もパパも本当に嬉しかった。


おともだちのうにまいすさんからもかわいいケーキをいただきました。この後、すごい勢いでケーキ秒殺だったね。


2012年 伊豆修善寺のドッグランで姉妹犬あずきの子供たち10歳のお誕生日会で一緒に15歳をお祝いしていただきました。




このときはもう病気がわかっていたけれど、みんながびっくりするくらい活発に歩き回っていたラルフ
きっと病気の進行も遅くて、もう少しゆっくりと時が流れてくれると思っていた。


15歳の誕生日もラルフが大好きなおいものケーキとう~に~ちゃんが使っていたご長寿祈願のお散歩ハーネス。




ラルフ、会いたいよ

ラルフが生きていれば17回目の誕生日。
15歳の誕生日の朝には何事もなく元気な笑顔で小走りしていたラルフ。
この調子なら、ひょっとして17歳くらい余裕なんじゃないかと淡い期待すら抱いていた。

2008年 那須のペンションで11歳の誕生日。

2009年 兄弟姉妹たちとセナのお家で12歳の誕生日会。左・セナ 右・ラルフ

あずき


2010年 13歳の誕生日はラルフの生涯で一番多く一緒に訪れた伊豆のサンロードさんで。
プールが9月いっぱいなので少し早めのお誕生日旅行でした。



2011年 14歳の誕生日。 伊豆のワンモアさん。
14歳でもライフジャケットを着て温水プールで気持ちよさそうに泳いでいました。
泳ぎ疲れたらボディーボードに乗せてもらってゆらゆら

帰りは道の駅でお決まりのソフトクリーム。

他にも天国に一足先に旅立ってしまった兄弟犬たちの家族のみなさんから素敵なケーキでお祝いして頂きました。
ラルフ、本当にうれしそう。 病気もなく元気に迎えられた14歳の誕生日、君の笑顔が私もパパも本当に嬉しかった。


おともだちのうにまいすさんからもかわいいケーキをいただきました。この後、すごい勢いでケーキ秒殺だったね。


2012年 伊豆修善寺のドッグランで姉妹犬あずきの子供たち10歳のお誕生日会で一緒に15歳をお祝いしていただきました。




このときはもう病気がわかっていたけれど、みんながびっくりするくらい活発に歩き回っていたラルフ
きっと病気の進行も遅くて、もう少しゆっくりと時が流れてくれると思っていた。


15歳の誕生日もラルフが大好きなおいものケーキとう~に~ちゃんが使っていたご長寿祈願のお散歩ハーネス。




ラルフ、会いたいよ


逢いたいですよね・・・。
1分でもいいから逢いたい。
何でもするから逢わせてもらいたい・・・。
いっぱい想いでの写真を載せてくれて・・・頑張りましたね。
ありがとうございます。
きっとママさんは更新しながら・・・・・。
そう考えると私も・・・・・。
ホント、どれも皆可愛いです。
永遠に特別な子ですよね。
クセ毛や笑顔がちょっぴりベルに似ています。。
お空でお誕生日。
きっと、沢山の仲間にお祝いしてもらっていますよね。
毎年のお誕生日イベントを思い出すと、
まだまだずっとお祝いしたかったな~と思いますね。
う~に~とお別れして4年経つけど、会いたくて会いたくてしかたありません。
いつかまた会えるよね。
その日を楽しみに、生きていきましょう!
本当に1分でもいいから、会って触りたいですよね。。。。
ラルフにちょっぴり似ているベル君とも、お空で友達になってくれているといいな
病気になってお見舞いに頂いたときのケーキの、
あの見事な食べっぷりを思い出すと、
本当に嬉しそうに、美味しそうに食べていましたよね
う~に~ちゃんとラルフも会わせたかったな~。
きっと天国ではめぐり合って、きれいなう~に~ちゃんのしっぽを追いかけてる気がします(笑)
でもいつかまた、みんなで会える日が来ますよね
ルーク君もがんばってね。ベンもラフウェア社のウエッブマスターハーネスかいましたよ。あんなにふらふらしていて今みたいに歩けるようになる子は少ないですよと先生から言われてほっと一息。
ベン君足腰の調子はどうですか?
寒くなってくると余計に負担がかかってしまいますよね。
でもかっこいいハーネス買ってもらって調子いいかな?
寒いときにラルフは前足の関節炎が痛むとレンジでチンする人間用のアンカで暖めていましたよ。
とっても気持ちがいいみたいでした。
寒くなってお外に出るのもつらくなってきたけど
ベン君がんばってね(^^)