3月11日(水)、今年初の萬斎観劇は世田谷パブリックシアターにて「藪原検校」(再演)を観てきました。
今回もご一緒したのはゴル仲間であって萬斎好きのユキちゃんとうにまいすさん。
2012年6月の初演のときももちろん観ていますが、今回は萬斎さま演じる「杉の市」以外の俳優陣は全員変わり、
2回目なのでストーリーも登場人物の心情もよくわかって
面白く観ることができました。
メインキャストでは杉の市の最初の師匠の妻で杉の市をおいかける「お市」に中越典子さん。
語り手役の盲太夫に山西 惇さん、とテレビドラマでもよく見かける俳優女優さんたち。
内容は長いしちょっとアレなので・笑。
そして今回も萬斎さまの「早物語」は圧巻!
多少アレンジも入っていましたが、あの長い長い台詞をよく覚えられるものです。さすが萬斎さま
前回もあったけど、語り手役(前回は浅野和之さん)とギターの千葉さんのおにぎりタイムは相変わらず面白かった~
それにしても藪原検校ではチケット運があるらしく、初演も今回も最前列
去年は舞台も狂言も、どうもいい席が取れなかったけど今年は幸先いいぞー

萬斎杉の市はピカレスクだけど、いちばんの腹黒ワルは塙 保己市? と思う
「藪原検校」作 井上ひさし
主催 こまつ座
公演が終わってから、いつもなら3人で盛り上がるのだけど、この日は残念ながらうにまいすさんが参加できず、
でもせっかくだからユキちゃんと横須賀で盛り上がってから帰宅しました




うにまいすさん、次回は盛り上がりましょうね
今回もご一緒したのはゴル仲間であって萬斎好きのユキちゃんとうにまいすさん。
2012年6月の初演のときももちろん観ていますが、今回は萬斎さま演じる「杉の市」以外の俳優陣は全員変わり、
2回目なのでストーリーも登場人物の心情もよくわかって
面白く観ることができました。
メインキャストでは杉の市の最初の師匠の妻で杉の市をおいかける「お市」に中越典子さん。
語り手役の盲太夫に山西 惇さん、とテレビドラマでもよく見かける俳優女優さんたち。
内容は長いしちょっとアレなので・笑。
そして今回も萬斎さまの「早物語」は圧巻!
多少アレンジも入っていましたが、あの長い長い台詞をよく覚えられるものです。さすが萬斎さま

前回もあったけど、語り手役(前回は浅野和之さん)とギターの千葉さんのおにぎりタイムは相変わらず面白かった~
それにしても藪原検校ではチケット運があるらしく、初演も今回も最前列

去年は舞台も狂言も、どうもいい席が取れなかったけど今年は幸先いいぞー


萬斎杉の市はピカレスクだけど、いちばんの腹黒ワルは塙 保己市? と思う

「藪原検校」作 井上ひさし
主催 こまつ座
公演が終わってから、いつもなら3人で盛り上がるのだけど、この日は残念ながらうにまいすさんが参加できず、
でもせっかくだからユキちゃんと横須賀で盛り上がってから帰宅しました





うにまいすさん、次回は盛り上がりましょうね

今回も面白かったですね~。
横須賀のお店、美味しそう~!
私も混ざりたかったです~。
お芝居も面白かったし、ランチも良いお店に連れて行ってもらって
美味しいランチ⇒お芝居⇒萬斎と目が合う。
なんてステキな昼下がり(笑)
次回はお芝居後もご一緒したいですね(^^)