ラルフの日記

お星様になったゴールデンのラルフと昨年お空にいってしまったピレのルーク☆
そして現在、3代目のピレ、エルモの毎日です☆

抗がん剤投与

2012年12月29日 00時10分45秒 | ラルフ
今年もあとわずかとなりましたが、「年の瀬」という感じがあまりしない我が家です。
大掃除やら白紙の年賀状から目を背けているだけ

今日(28日)はラルフの通院の日でした。
いつものようにステロイドと点滴を注射してもらうつもりで行ったのですが、
23日の夜、ラルフが急に鼻血を出して、夜遅かったにもかかわらず病院に電話をしたら
先生が対応してくださり、そのこともあって今日は先生が「(抗がん剤)どうしますか?」と
先に聞いてきました。
25日にも昼間と夜の2回、この時は少量でしたが鼻血をだしているので、これは確実に病気が
進行して悪さをしているということであり、最悪場合このまま腸管出血をいつ起こすやもわからないので、
抗がん剤が打てる状態であれば投与したほうがいいでしょう、という見解でした。

抗がん剤は一般的に使われているビンブラスチンですが、副作用が少ないといっても無いわけではないので
そのあたりの説明を詳しく聞き、血液検査の結果がよければ投与することにしました。
血液検査の結果は、前回よりも肝臓、腎臓の数値はすこぶる良く、(規定値内)
でも白血球は倍以上に上がっていたので、やはり抗がん剤を投与することにしました。
先生が準備している間、待ち時間を含めちょっと時間がかかっていたことと、
診察台の上で動かないように強めに抑えられていたために恐怖感があったのか
いつもより興奮気味かな・・・と思っていたら、いきなり大量の鼻血!

ラルフは暴れたり震えたりはしなかったものの、「大丈夫だよ、大丈夫だよ、」と声をかけながら
撫でていたのですがあまりの出血にラルフ自身もびっくりしているんだな・・・とこちらに伝わるくらい、緊張しているのがわかりました。
なかなか止まらないのでそのまま抗がん剤を投与。
最初、先生は「5分から10分くらいかけてゆっくりいれていきます。」と言っていたけど
この状態だったため、けっこう速めに抗がん剤投与、大丈夫か?

しばらく休ませて出血が止まるまで待ち、ラルフも大丈夫そうなので診察室で会計を済ませ
帰ってきました。

抗がん剤が効いてくるのが投与してから5日目くらい。
効けば腫瘍の大きさも25%くらい小さくなって鼻血も治まるはず、ということだけれど
もしも体調が悪くなるとしても同時期くらいなのでその前にもう一度ステロイドと点滴をしに
行くことになっています。
そして最初の鼻血から1日おきくらいに出ていてその都度、量が多くなっているので投与後1週間は
注意してくださいということでした。

当のラルフは食欲もいつもと変わらず、お散歩も行きたがるし(要安静なので家の周りだけ)
見た目元気です。


「お散歩行くです。」

                    



ルークはラルフの異変をわかっているのか、最近はちょっかいも出さないし気づくとラルフの傍で寝ています

抗がん剤が効いて、現状維持できるといいなぁ・・・

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心配です (うにまいす)
2012-12-30 10:05:33
鼻血は心配ですね・・・
読んでいて胸が痛みます。
私にはどうすることもできないけど、ただただ祈っています。
抗がん剤が効いて、鼻血が止まりますように。
ガンが小さくなりますように。
進行が止まりますように。
神様お願いします

食欲も元気もあるのはとてもいいことですね。
おいしいものいっぱい食べて、がんばれー
返信する
Unknown (みるきーママ)
2012-12-30 14:31:50
お久しぶりです。
いつも読み逃げでごめんなさい(汗)

ラルフ君とっても頑張ってくていて偉いですね。

きっとお薬が効いて癌も引っ込んでくれると思います。
食欲もあるようですし、美味しいものをいっぱい食べて まだまだ楽しい日々を過ごせますように!(^^)!

ポニ子とエネルギーを送っていますョ。

元気で長生き!元気で長生き!
返信する
Unknown (かおる)
2012-12-31 15:47:31
大変そうだね。みんな頑張ってるね。
陰ながら応援してます。
家族そろって佳いお年をお迎えください!
返信する
♪うにまいすさま (ラルママ)
2013-01-01 00:25:28
ラルフにありがとうございます
応援してくださる人が居ると思うと私も心強いです
今日(31日)病院に行ったのですが、なんと先生の予想を上回る効果が出ていました!
腫瘍の大きさもなんとなく小さくなったような気が・・・
救いなのは食欲が落ないことと、ステロイド効果が持続していて元気を保っているようです
この先どれくらいなのか、どんなことが起こるのかわからないけど
毎日楽しく美味しく過ごさせたいです

・・・うっかり年が明けちゃった
今年もよろしくおねがいいたします
返信する
♪みるきーママさま (ラルママ)
2013-01-01 00:31:55
お久しぶりです~
私もいつも読み逃げ、すみません
でもお茶目なポニーちゃんにいつも癒されていますヨ
ラルフのご心配ありがとうございます
今日の通院で、思いのほか抗がん剤の効果があったようなので
気持ち的に良い年越しとなりました
みるきーママさんとポニーちゃんも楽しいお正月をお過ごしくださいね
これからもよろしくお願いいたします
返信する
♪かおるさま (ラルママ)
2013-01-01 00:39:01
かおるさん!昨年はいろいろとお世話になりました
そしてラルフに応援ありがとう
ラルフは今のところ抗がん剤の副作用もなくてルークと一緒に年越しそば食べて
無事に2013年を迎えることができました

がんばるね!
返信する
効きますように (ベンのママ)
2013-01-04 13:31:57
鼻血が心配です。抗がん剤が体力を奪うことないように効いてくれますように。ラルフくん頑張ってね。
散歩行きたがるから大丈夫だよね。
小国神社に初もうで明日行くのですがたくさんお祈りしてきます。
ラルフママ様元気出してね。
返信する
♪ベンのママさま (ラルママ)
2013-01-05 15:35:07
ラルフにありがとうございます
抗がん剤を投与する前は一日おきに出ていた鼻血も
投与後は出ていないんですよ
今のところ元気も食欲もあるので効果がでているのではないかと・・・
初詣でお祈りまでしていただけて嬉しいです。
ラルフ、幸せ者です

ベン君とママさん、ご家族のご健康祈願も忘れないでくださいね~
返信する

コメントを投稿