この2~3年、ラルフの夕方のお散歩のお楽しみ。
仔犬の頃から可愛がってくれている酒屋のおじさんに、全身をマッサージ
してもらうのがラルフの日課
お散歩で後半になると足を引きずるようになってから、
「おぉ、おぉ、ラルフ、足が痛ぇのか、
歳とったからなぁ。マッサージしてやるからこっち来い。」と言って
ラルフをマッサージしてくれます。
ラルフもあたりまえのように酒屋さん目指して足を引きながらがんばって歩きます。
そして誰かに「ラルちゃん!元気~?」と声をかけられようと
お友達ワンコが挨拶に近寄ってこようと、眼中に無い感じで
おじさん目指して
まっしぐら

ら「ア~気持ちいぃ~。極楽極楽。」

「・・・・・。」
ちょっとちょっと!ほんとに極楽行っちゃわないでくださいヨ!
そして帰り道は、びっくりするくらい軽快に歩くラルフ
いつしかお散歩仲間の間では「○○酒屋の GOD HAND」と呼ばれるようになりました
仔犬の頃から可愛がってくれている酒屋のおじさんに、全身をマッサージ
してもらうのがラルフの日課

お散歩で後半になると足を引きずるようになってから、
「おぉ、おぉ、ラルフ、足が痛ぇのか、
歳とったからなぁ。マッサージしてやるからこっち来い。」と言って
ラルフをマッサージしてくれます。
ラルフもあたりまえのように酒屋さん目指して足を引きながらがんばって歩きます。
そして誰かに「ラルちゃん!元気~?」と声をかけられようと
お友達ワンコが挨拶に近寄ってこようと、眼中に無い感じで

まっしぐら


ら「ア~気持ちいぃ~。極楽極楽。」

「・・・・・。」
ちょっとちょっと!ほんとに極楽行っちゃわないでくださいヨ!
そして帰り道は、びっくりするくらい軽快に歩くラルフ

いつしかお散歩仲間の間では「○○酒屋の GOD HAND」と呼ばれるようになりました


ごうちゃんも後足が弱ってきてしまったんですね。
ラルフは8歳の時から前足に関節炎が出てしまい(当時は42kgありました
サプリなども飲んでいましたが今はほどほどの運動と酒屋さんのマッサージ?!(笑)が良いようです。
なので家でもマッサージは日課になっているんですよ
ピレやゴールデンの大きな子はどうしても足腰に来てしまいますね
実はラルフ、昨年9月に関節炎の痛みでいちど立てなくなってしまいました。
それから2キロほどですが体重を減らしたら(28kg⇒26kg)今のようにお散歩も行ける様になりました。
冬場は特に関節や筋肉も硬くなるのでホットパック(レンジでチンする人間の肩こり用)したりするのもいいみたいです
ごうちゃん、ラルフより若いのだし、まだまだがんばってほしいです
ごうちゃん!がんばって!
マッサージの後は元気に歩けるなんて、
ゴッドハンドが羨ましいです。
我が家のごうは12歳になった頃から後ろ足が弱りだし、
先日も鍼治療に行ったのですが、
獣医さんに緊張いしてかえって逆効果だったような。
近くにそんな人が居てくれたらと思いますねぇ。
ラルフ君いつまでも元気であるきまわって下さいね。
私たちを幸せな気分にしてくれますよね~(^^)♪
こっちまで幸せ気分よ(^^)