ひとりごと

写真付きで日記や趣味を書く

北海道文化塾!

2015-07-26 13:19:00 | 日記

今回で6回目

田中康夫氏 

講演テーマ 33年後のなんとなくクリスタル ~長野から札幌オリンピックへのエール~

司会の方が経歴を話され、のち本人登場。

長野県知事の時、改革された内容が印象的だった。

東京オリンピックの話もされていた。

本人の書かれた本にも触れていたけれど、最後の言葉が好きだった。

「微力だけれど、無力ではない」

判る気がした・・・。

ちょっと力を出してみようかな(^^♪

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マリババさんへ (小梅たん)
2015-07-26 21:27:09
こんばんは。
毎回、バスで出かけて行き、帰りは地下鉄とバス、
それだけでも、ボケている暇が有りません。
それに殆どの人がTVなどで観ている人なので、興味深々です。
次回も楽しみにしています。
返信する
hirokoさんへ (小梅たん)
2015-07-26 21:21:52
田中康夫さんのプロフィールの中にも神戸で2年近くボランティアをしていたと有りました。
中々出来ない事ですね。
有意義な話が沢山聞けました。
毎回、楽しみにしています。
返信する
ひろばあちゃんへ (小梅たん)
2015-07-26 21:17:25
こんばんは。
バスの旅を満喫しました。
旅には体力が大切ですね。

文化塾は毎回、著名人が来て話されているので、充実した時間を過ごしてます。
返信する
小梅たんへ (マリババ)
2015-07-26 19:11:15
今晩は~
文化塾の講演は、アナウンサーからジャーナリスト、今度は、田中康夫さんですか。
話し上手な方ばかりで、ためになるね。
凄いね。小梅たんボケる暇ないよ。
シッカリ楽しまれてますね。
返信する
こんにちは(^^)/ (hiroko)
2015-07-26 17:58:02
田中康夫さんユニ-クな方ですね(^^♪
この方は20年前の阪神淡路震災の時
大阪のホテルに泊まり込み、毎日のように
現地までボランティア活動に出かけて居ました。
素敵なことですよね。
返信する
今日は (ひろばあちゃん)
2015-07-26 14:50:13
素敵な旅の様子も拝見させて頂きました。
北海道のバスの旅は何処までも続く地平線への旅と言う
感じですね。

文化塾も楽しそうですね。
田中康夫さんは魅力のある方でお話が聴けて
良かったですね。
返信する