ひとりごと

写真付きで日記や趣味を書く

4月になりました。

2017-04-01 13:29:23 | 日記

新年度になってちょっと環境にも変化が出来てくる。

まずは、お隣さんが今日引っ越しをする。

昨夜挨拶に来てくれ、サ高住(サービス付き高齢者住宅)に夫婦で入居する事に成ったとか。

折角親しく成ったのでちょっと残念。

絵手紙サークルの「どんぐり」では今年度Yさんと当番に成った。

それで今日初めての仕事で福祉センターの教室の予約をしに行ってきた。

後は年会費を徴収する役がある。

 センターの側の公園に鳩がいた、まだ雪が残っている。

 

玄関横の花壇にはチューリップと水仙が芽を出していた。

4月に成って夏靴でも良いかと思っていたけれど、バス停の所にはまだ雪が有って無理そうだった。

もう少しの我慢かな。

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小梅たんへ (マリババ)
2017-04-01 20:01:20
小梅たんこんばんは~
せっかく仲良しさんになれたお隣さんご夫婦で施設に入られたんだ。
4月から役員交代、小梅たんは、絵手紙でかいけいになったのかな~
此方も4月から代表と、会計2人ペアーで役員交代です。
頑張ってね!
そちらチューリップ今、芽が出だしたんだ・
1か月こちらより遅いかな??
返信する
こんばんは (ひろばあちゃん)
2017-04-01 20:16:23
お隣さんのお引越しは寂しいですね。
でもご夫婦でケア付きの住宅だとちょっと安心でしょうね。
絵手紙のお世話役なのね。私の行っている教室は
先輩が沢山いるのでお任せです。
春がちょっと近づいて来たかしら~。
チューリップの葉っぱが出てきて、あともう少しで
色々お花も咲きだしそうですね。
返信する
マリババさんへ (小梅たん)
2017-04-01 21:23:48
こんばんは。
絵手紙サークルの係は2人で1年間に成ってます。
今までお世話になったので今年は頑張ります。
チューリップなどの芽は南向きでちょっと離れた所にはまだ雪が有りました。
花が咲くのを楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
返信する
ひろばあちゃんへ (小梅たん)
2017-04-01 21:29:42
こんばんは。
お隣さんは突然の話でちょっと驚きましたが、高齢なのでケア付きが良いんでしょうね。
絵手紙サークルの係は今まで先輩がやっていて、そろそろ私達の番に成った様です。
まだ寒いのに、頑張っているお花が咲くのが楽しみです。
コメントありがとうございます。
返信する