最近、大豆で出来た肉もどきに凝っている。

今日は乾燥した、もどきを湯がいて、野菜と炒めた。
ピーマンは種と綿の所は栄養が有ると聞いたので、そのまま炒める様にしている。
他にきのこを入れた。カロリーが低く身体に良い様な気がする。
昨日はT家で肉もどきの中華三昧だった。
マーボー豆腐、八宝菜、青椒肉絲。
八宝菜は海産物も沢山入って美味しかった。
しぱらくは、大豆たんぱく質を沢山摂って、
ダイエットを試みよう。
頑張る・・・。

今日は乾燥した、もどきを湯がいて、野菜と炒めた。
ピーマンは種と綿の所は栄養が有ると聞いたので、そのまま炒める様にしている。
他にきのこを入れた。カロリーが低く身体に良い様な気がする。
昨日はT家で肉もどきの中華三昧だった。
マーボー豆腐、八宝菜、青椒肉絲。
八宝菜は海産物も沢山入って美味しかった。
しぱらくは、大豆たんぱく質を沢山摂って、
ダイエットを試みよう。
頑張る・・・。
ついでに、調理する前に、しょう油+みりんなどで、下味(これもかなり薄めに)をつけるとかなりいけます。
さらに、そのあと、片栗粉をまぶしてから炒めるのをお忘れなく!
期待していて下さい???