ひとりごと

写真付きで日記や趣味を書く

予防接種?

2009-11-05 17:24:20 | 日常
今日は定期通院の日で、その際インフルエンザの予防接種
について、Drに聞いてみた。
Drの話だと、私は基礎疾患を持っているし、免疫力が落ちているのだから
新型と季節型両方を受けなければ成らないとの事だった。

しか~し ワクチンが無い・・・。
今月中に入ってくる予定だか、どのくらい入ってくるのかも
判らないので、予約は出来ないとの事。

最近思うのだけれど、私の周りの高齢者はインフルエンザに
成ったと聞いたことが無い。
免疫力が着いているのではないかと思ってしまう???。

どちらにせよ、ゆっくり待つしかない状態だ。
手洗い、うがいは忘れがちだけれど、
ちゃんと実行しよう・・・。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tsupi)
2009-11-06 06:25:18
季節型のインフルエンザの予防接種は、もう始まっていますよ。今年は、こちらも数が少ないので、早い者勝ちらしいですから、やってもらえるところをみつけて、早く接種したほうがいいかも。
我が家も毎年してくれているところが予約を受け付けていなかったので、接種してくれるところを探すのに苦労しました。
季節型の接種から一ヶ月過ぎないと、新型の接種はできなかったと思いますから、急ぎ確認を・・・。
返信する
Unknown (小梅たん)
2009-11-06 08:31:28
季節型は毎年していて、安心していたのですが、今の悩みはワクチンを打った日から、その後の旅行に影響が無いか???  普通は免疫をつけて旅行をするのが一番なんでしょうがね。
雑菌と荒波には強いんですけどね・・・。
返信する
Unknown (ヒゲhiro)
2009-11-09 22:50:38
ここ10年ほど、花粉症を含めて予防接種なるものを受けていません。注射が痛いから嫌い、ではありませんよ。小さい頃は北海道で常に厚着に靴下を履き、ストーブに抱きつきたくなる寒がりでしたが、埼玉の冬で鍛えられました。真冬に縁側を開けて掃き掃除をするんですよ!
関西・関東は年末年始もゴルフが出来ますので、さすがに半袖ではやりませんが、薄着でインフルエンザも撃退します。
返信する
ヒゲhiroさん、こんにちは。 (小梅たん)
2009-11-10 12:42:02
埼玉の冬は寒くて耐えられません。
北海道より寒いと思いましたよ。
もう、朝晩は暖房をつけています。今日は日中もつけていますが・・・。
でも、爪が痛いので裸足で過ごしています。
高齢者は雑菌に強いかも知れないので、ちょっと油断気味です。
返信する
Unknown (ヒゲhiro)
2009-11-10 21:07:58
暖かくしてお過ごしください。ちなみに埼玉では裸足ではなく素足と言うんだと訂正されました。手袋も履くではなくはめる、だそうです。襟巻きはマフラー・・・、これは年齢の違いで出てくる言葉でした。失礼。
返信する
そう言われれば、素足と言うかもしれません? (小梅たん)
2009-11-10 21:19:24
でも、素足って夏のイメージが有るかな~。
手袋は履くでしょう・・・。靴下も履く。
マフラーはそのままですね。
同じ日本の中でも違いは大ですね。
返信する