昨日、午前中は絵手紙サークルの人に誘われて、近くの会館で行っている「すこやか倶楽部」へ行ってきた。
サークルの人は他に3人来ていて、初めての所だったけれど、安心して参加する事が出来た。
リズムに合わせて手足を動かし、手首の運動は転んだ時柔らかい手首だと骨折も避けられると言っていた。
激しい運動ではないけれど、うっすらと汗をかいた。
曲も懐かしいもので、楽しかった。
月に1回だけれど、良い所を紹介してもらった。
夕方からシニア大学の同期の人と忘年会をした。
今回は6人の参加、少ないとカラオケ部屋が利用できる。
食べ飲み放題で3500円のプランだった。
コース料理を予約した積りだったけれど、食事も32品から選択できた。
お店の人の曰く、クーポン券を持って行ったので3000円だと言う。
もう、3500円を集めていたので1ランク上の料理に変更してもらった。
アサリの酒蒸しはスープが美味しくお代わりを頼んだ。
シシャモ、唐揚げ、エイヒレ焼き、ビンチョウマグロ、モツ鍋等色々頼み最後はアイスクリームでしめた。
Iさんは最近カラオケを習っていると、楽譜を持ってきて歌っていた。
とても楽しかった様で何度もお礼を言われた。
2時間たっても一向に宴会時間が終わったと言ってくることも無く、十分楽しめた。
2次会は何時もの3人で行った。
お通しが豪華だ。
Mさんが日本酒を頼んだらぐい吞みが選べるようで
沢山持ってきてくれた。
最近は帰りのバス時間を気に掛ける事も無く成ったのですっかり遅く成ってしまった。
反省しきり・・・。
健やかに過ごせるように、いい名前だね。
月1回がいいよ。
毎週だと、行くのが苦になるもんね。
12月は、何処も忘年会シーズン。
参加できるっていいことだよ。
アサリの酒蒸し懐かしいよ。
体にいいもんね!
小梅たんのニコニコ笑顔思い出してますよ。
有意義な一日でしたねぇ(^_^)ニコニコ
どうも、おいらは出不精で、引きこもりがちというよりか、引きこもりですねぇ~(爆笑)。
散歩して足腰を鍛えねばと思いつつも、いざ雪道を歩くと、滑って転ぶのを用心してヨチヨチ歩きのおいらです~~(笑)。それでも、先日、滑って初転びをしたおいらですよ(笑)。
そんな状態で、100メートルも歩くと、一休みですよ(爆笑)。
夏場に、パークゴルフで一日8千歩も歩いているのが嘘のようなおいらです~~~(笑)。
久しぶりに身体を動かした感じでした。
もう少し動かさないとダメですね。
忘年会は楽しくてすっかり時間を忘れてしまいました。
笑顔満開でしたよ(^^♪
コメントありがとうございます。
引きこもりはダメですよ、新たな出会いを見つけましょう。
雪は少ないですが、やはり滑るのは怖いので気を付けています。
家の中でも転ぶ時代ですからね(^_-)-☆
コメントありがとうございます。
沢山召し上がっておしゃべりにも花が咲きとても
充実のひと時でしたね。
体操は一人では中々しないですから、1か月に
1回でも皆さんと出来るといいですね。
足を怪我してから夜の外出をなるべく
控えているので忘年会にも参加してないなぁ、
たまにはいいかもね、
皆さんとおしゃべりして
美味しいものを食べて、歌う、お決まりのコ-ス
でした。私はお酒が飲めないのが残念です。
近くのお店も混んでいたようです。
お酒が入ると益々饒舌になりますね。
楽しい時間でした。
運動は久しぶりで、行ってきっかけが出来でたので良かったです。
コメントありがとうございます。
お酒も飲み放題でしたし。
hirokoさんはお酒ダメなんですものね。
昨日は滑るのが怖いので、なるべく地下道を歩く様にしてました。
忘年会は来週もう一度有るんですよ。
コメントありがとうございます。
はい、夕べは日本海側、太平洋側の一部が暴風雪に見舞われる予報が出ておりましたが、なんとその余波が当地にも朝から到来しております。
風が音を立てて吹き、雪が横殴りに降っており、スノーアウトでしたか、数メートル先が全く見えないほどの時もありましたよビックリ
明日の朝の積雪量が、気になってきました~~(笑)。
そうそう、おいらのとこへいただくコメントの、小梅さんのURLが、いつも「そのページはありません」と、出てきています。一度、設定確認してみてはいかがでしょう?
最近は積雪が無く有難いです。
そちらは今夜も降る様ですね、気を付けて下さい。
URL入れ直してみました、どうでしょう?