ひとりごと

写真付きで日記や趣味を書く

お祝い会!

2010-02-24 16:42:59 | 日常
今日のランチは自然食のバイキングだった。

初めてのお店だったが野菜が美味しく、特にキャベツやヤーコンが
焼かれたもので、味の付いた味噌をつけて食べる。
飲み物もリンゴ酢やぶどう酢など、本当に健康に良いと思ってしまう。
他に人参も甘くて美味しかった。

DVC00049.jpg

お祝いは私の誕生日と、Tsupiさんが新しい仕事が決まった事と、
sapoちゃんが英検準2級の2次試験の感触が良かったこと。
それで、3人のお祝い会にした。

ラッキーな事に、誕生月の人は500円引きだった。
証明する物を見せようと、保険証、免許証と言って探している時に
全部バックに入っていない事に気がついた。
結局、イオンから来たバースデーパスポートを見せて
割り引いてもらった。
肝心な時に、何か抜けている・・・

でも楽しかった、幸せ・・・。

脂肪かな!

2010-02-23 16:08:25 | 日常
昨日、肺のCTを撮ってDrの所で、その映像を観ていた。
肺の下に、ポッコりとした胴が見えるが、どう見ても丸さを感じる。
その中に骨などは見えない・・・

痩せなきゃと言うと、いつも「年をとってから痩せると、貧弱だよ」と言われ、
その気に成っていた。
夏からみると、2キロ位体重が増えているけれど、
その時は冬眠に備えて、増やしていると言っていたけれど、
そろそろ、そう言う訳にもいかない様だ・・・

体重が増えると、足や心臓にも負担が掛かる。

最近心掛けている事は、夕食後は間食をしない。
運動不足になりがちなので、なるべく自転車漕ぎをする様にしている。

春に向けて、頑張る・・・。





めでたい日かな!

2010-02-22 14:51:50 | 日常
今日は朝からTV、ラジオで平成22年2月22日と言っている。



それで私もなんとなく車の時計で2時22分も撮ってみた。



こんな並びは年号が変わらない限り、ないのだろうな・・・
だから、今日は記念になるよう、郵便局へ行ってスタンプを
押している人も多いらしい。

私は何も無いと思っていたら、病院の受付票が2並びだった・・・。
でもね~
ブログのネタになる程度のことだね・・・。

誕生日カード!

2010-02-20 17:30:09 | 日常
今日はいつもの施設で、誕生日のケーキとカードをいただいた。

DVC00031.jpg

カードは栄養科と職員からの物だった。
職員からのは、開けると Happy Birthday の
メロディーが流れるものだった。

今回で2度目のカードだけれど、昨年よりはかなり素敵に成っていた。
先週Wさんと写した写真も付いていたけれど、私の方が公開するには忍びない!

本当の誕生日は明日だけれど、諸事情により少し遅れそう。
誕生日が嬉しい年でも無いけれど、皆さんの気持ちが嬉しい・・・

感謝・・・。

もらい物!

2010-02-18 16:06:12 | 日常
今日、書道クラブで寄贈された書道の道具を頂いた。
これは身内で書道をされていた人が亡くなったので、
書道クラブで、使って欲しいと持ってきて下さったらしい。

半紙、筆、墨汁、墨、敷物など沢山有ったので、
皆で、あみだクジをして決めた。

DVC00021.jpg

私が当たったのは、書道の本だった。
余り積極的でない私を見て、代表の方が
「コレは今買ったら、結構な値段がするよ」と言ったので裏を見た。
2060円消費税が3%の時代の物だ。

他の弘法大師と書いて有る物は、定価の「か」は旧漢字の「價」、円も古い「圓」だった。
それだけでも、古い物で高価なものだを判る。
ちなみにコレは2200円、今だと幾らくらいになるんだろう?

値段を見たら、気に入ってしまったなんて言ったら、怒られるかな。

大切にしよう・・・。