のんきなお姉さん

今日もまったり…のんきに行きましょう~!

馬堀 中華料理 格林豊(ぐりんふぉん)  ~久しぶり・・・やっぱり美味しい~

2012年01月29日 | 中華屋さん

今日のお昼は、馬堀海岸駅の近くにある格林豊(ぐりんふぉん)でした。
さすが、四川の辛さ! お気に入りの中華屋さんです。
でも久っしぶりの訪問。

お店の中は、こんな感じ。円卓が2つと、テーブルが4つくらい。
ゆったりとしています。

黒胡椒サンラタン麺 820円。
今日は、とても寒かったので、体が温まる辛~い麺です。

アップにすると、辛さが画像から立ち上がってきますね。
あと引くんですよ~。クセになるんですよ、この辛さが。
しばらくすると、また食べたい! って思っちゃうんですよ。これが・・。

ご主人様は、海鮮餡かけチャーハン 820円。
今回、初めて注文しました。
チャーハンも、しっかり作ってあって、美味しかったです。
ちょっとだけ、塩気が強いかな~。

お帰りは、マスターがお見送り?ちょっと、お若いときのお写真かな?

前回の記事はこちら。

格林豊

住所 横須賀市馬堀町2-3-2 雑賀ビル2 1F

電話 046-837-8158


金田湾朝市 ~早起きしました~

2012年01月29日 | 美味しい横須賀

約3年ぶりに、金田湾の朝市に行ってきました。
飲み友達のIさんが、朝5時半にお迎えにきてくれて、まだ暗いうちに到着。
やっぱり、ここの朝市は朝早く来ないとだめですね。今回は、お魚がたくさんありました。

活き締めされた鱸がならんでいます。1本くださいな~。
今夜はお刺身で一杯!
お隣は、ナマコです。

しこ鰯がた~くさん。次々と売れていきます。
美味しいけど、剥くのが大変なんですよね。

メザシ一山500円!焼き立てを試食して、買って来ました。

 

そして2階の食堂で、朝ごはん。
ご主人様のアカモク丼1,000円。
(美味しいけど、これはちょっとお高め?)
タコ、スズキ、マグロの漬けの上に、アカモクが乗っています。

私は朝定食B 1,500円。
まぐろ、すずき、地だこの刺身と…、

さばの味噌煮と…、

スズキと鰯のフライと…、
(実は、これが一番美味しかったです~。)

ワカメのしゃぶしゃぶ!

お湯でしゃぶしゃぶすると、あっという間にきれいな緑色に変わります。
やわらかくって、美味しい~!!

窓の外は、漁港です。ようやく、夜が明けてきました。
釣り人を乗せた船が出港していきます。

房総半島が蜃気楼のように海から浮かんで見えます。

拡大すると、こんな感じ。
なんとも、幻想的な風景でした。

大漁旗も、風で擦り切れて、小さくなってきていました。

前回の記事は、こちらです。

金田湾朝市

住所:三浦市南下浦町金田2020-5 金田漁港海業センター
電話:046-886-0525
営業:毎日曜日 5:30~7:30頃