のんきなお姉さん

今日もまったり…のんきに行きましょう~!

JR東逗子~二子山~馬頭観音経由~田浦梅林まで2

2012年04月17日 | おでかけハイキング

駅弁を食べて、ゆっくりとビールを飲みのんびりしたら田浦梅林に向けて出発です。
二子山を下り、先ほど通ってきた分岐点まで戻ります。

ちょっと、ハイキングらしい道になってきました。

春の花を愛でながら、のんびり歩きます。

馬頭観音までやってきました。
手書きの道しるべに、小さく「馬頭観音」と書かれています。

 あたりを見回すと、ありました!
まっすぐ歩いていくと、見逃してしまいそう。

文政三年と刻まれています。
西暦では1820年、当時の将軍は徳川家斉さんだそうです。
それから200年近く、この場所で手を合わせ続けてきたのでしょうか。

馬頭観音で一休みして、三浦アルプスは乳頭山方面に向かいます。

本日一番の難所!ぐしゃぐしゃの道です。
親切な方が敷いてくれたのでしょう、杉の葉の上を歩きます。

逗子のハイキングコース内には、このような標識が道沿いに立てられています。
道しるべも、しっかりと表示されています。

このあたりは、沼間なんですね。
平仮名で「ぬまま」って書かれても・・・、
知らない人は首を傾げるのでは(笑)

逗子から出ると、道しるべはこんな感じです。
ある程度、位置関係を把握していないと、迷うこと間違いなし。

でも、気持ちのよい道です。
以前、森戸林道から入ったときは、アップダウンに泣かされましたが、
今回のコースは、なだらかで、気持ち良く歩くことができました。

乳頭山の分岐点。
ちょっとした休憩所ができていました。

GWが遠望できます。

しかし・・・。三浦アルプスらしいといえば、らしい道しるべですね。

急坂ですか・・・。
見ると、本当に急坂が続いています。

ご主人さまは、スイスイ降りていくのですが、私はロープに翻弄されて。

横浜横須賀道路の横断橋の手前まで来て、
ようやくしっかりと作られた道しるべが登場。
でも、「市境まで0.3km」って、誰に何を伝えたいんでしょうね?

横々道路を横断したら、

田浦梅の里に到着しました~!
この間来たときは満開だったのに、もう梅は散っていました。
花の命は短くて~♪

でも、水仙がきれいに咲いていました。

田浦の街中を抜けて帰ったのですが・・・。

おまけ1 
高原シャツって・・・何なんでしょうか?
家に帰りネットで調べてみると、長野のシャツメーカーさんの、
昔のブランドだそうです。
有名だったのでしょうね。

おまけ2
前回、梅の花見に来たときに見かけた、小さなわんこ。(そのときのブログはこちら
まったく同じ姿勢で、しかも、今日はお友達も一緒です。
ちょっと触ってみると・・・、硬い!
すっかりだまされていた私って・・・・。