今日は仕事が休みだったので、
こないだの会場模試の問題を5科やってみたのです。
ちゃんと時間も計って、
リスニングand聞き取りも。
この模試は
うちの教室に来るツートップ(YちゃんとKくん)も受けていて、
なんと2人とも数学が95点だった。
凄すぎる。
わたしも実際解いてみたときは、
まあいけそうかなと思ったんだけど、
蓋を開けてみたら(採点してみたら)
書き写し間違いと凡ミスで
86点でした。
がっかりです。
5科合計では466点(偏差値72)で、
ギリギリ許容範囲でした。
わたしの許容範囲基準は、
模試で娘の高校に入れるだけの偏差値を毎回取るということなのです
まあいいとして(よくない)
一教科でも生徒に負けるとは情けない😰😰😰😰
まだまだ修行が必要です。
はぁ
がっかり😞
しょんぼりです。
前回の模試の時は、
486点で偏差値73だったので、
今回の方が問題が難しかったとは思うけどさ。。。