午前中にだいぶ寒くなって来たなーそろそろコタツをセッティングしようかなと思って、

こたつ布団とカバーを出してきて、
さて電源繋ごうと思ったら
コードが見つからない。
普段コード類を入れてる箱の中にはなかった。
あれ?ここに入れてるはずなのに???
違うとこに入れたかな?
心当たりを探しまくるもの見つからず。
あれれれれれ???
おかしいな。
焦ってきて変な汗がでてくる💦
私は元来整理整頓が苦手なので、
ここ数年は必ず関連づけて物をしまうように心がけています。
自分の記憶力を信頼してないので。😅
コタツコードならば
こたつ布団と一緒にしまうとか
コードの箱に入れておくとか習慣づけてるのです。
忘れちゃうからさ。
なのに……どこにもないのよ。
おかしいな。
どうしたんだろう???
めちゃくちゃ焦って頭が真っ白に。
もしかして
去年捨てた古いコタツのコードと間違って捨てたのかな???
数ヶ月前にテーブルタップを探してコードの箱を開けた覚えがある。
その時に
なんで古い電源コードとってあるのか、いらないじゃんとか思って
捨てたのかも…なんかそんな気がしてきたぞ。
それなら探したって見つからない。
今年の1月に買ったコタツだから
もしかしたらコードだけでも買えるかもと思って、
説明書を引っ張り出した。
取扱説明書は全てファイリングしてあるので、
(去年頑張って整理した)
ちゃんと見つかります。

お客様サービス係に電話して聞いたら、
買ったお店か家電売ってるイオンで注文できるそうです。
ああーーーよかった。
電源コードなかったらコタツとして使えないじゃん。
説明書とっておいて良かった。
明日イオン行ってこよ。
後でどっかから出てきたってしょうがないや。
しかし
こうやって呆けが進行していって、
何がどうなのか分からなくなっていくんだなと思うと
本当に怖い。
お金や保険は分からなくならないように、
どこに口座があるのかやどこと契約してるのかをもしもノートに書いてあるのだけど、
こういう細かなことも
例えばどこに何がしまってあるのかとか
書いておかなきゃダメかしら。
今後どんなことになっちゃうのかと思うとかなり恐ろしいなぁ。
ひとりというのはこういう点がほんと怖いね。