7月初旬に行った日帰り旅の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a0/42a74af21642131c0e512ab999fc3cfc.jpg?1689238654)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/71/05a8047ca13dfad45ca4d5799cfb4fb2.jpg?1689238654)
おお!素敵😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/28f97ecab9471aa13b76933b67933c2d.jpg?1689238653)
中もレトロで素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cb/ed703b89736bf30d3934a1286da0cc8a.jpg?1689238653)
帰りのバスまで1時間弱しかなくて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/10/4e0d3b57d485234296c269935316ec21.jpg?1689239205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/03/f206ccc27d4ae589b7897270e9839fb9.jpg?1689238656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/56/ebbb44a62318481cdb96035749fe4c5e.jpg?1689239187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/71/668c562ddbefa472fd3cc497128549af.jpg?1689239188)
大抵はコイン1枚でおちょこ1杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/e669c581da836220dde031b00496e67d.jpg?1689239187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ad/ef269b60dc1dce761a7d2293cc168ed7.jpg?1689239187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/05bdc65c81a2e63a4f96c07f3093282b.jpg?1689239189)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5f/a7e6946de80e1e652744a6026b1c01b6.jpg?1689239189)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/03/ebbedb1d077e3b4f39d7ad32f52dfd8d.jpg?1689239848)
発電所の最寄のバス停からバスで10分ほど(隣のバス停なんどけど!)、
貝掛温泉のバス停で降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a0/42a74af21642131c0e512ab999fc3cfc.jpg?1689238654)
バス停から徒歩10分ほど歩きで行きます。
川!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1c/bb6ab71fe9b2aa19d3fe0148400d069b.jpg?1689238654)
きれいーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1c/bb6ab71fe9b2aa19d3fe0148400d069b.jpg?1689238654)
きれいーー!!
ずんずん歩いて貝掛温泉につきました。
秘湯を守る会にも所属する一軒宿です。
立ち寄り湯やってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/71/05a8047ca13dfad45ca4d5799cfb4fb2.jpg?1689238654)
おお!素敵😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/28f97ecab9471aa13b76933b67933c2d.jpg?1689238653)
中もレトロで素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cb/ed703b89736bf30d3934a1286da0cc8a.jpg?1689238653)
帰りのバスまで1時間弱しかなくて、
(これを逃すと2時間バスがありません)
あんまりのんびりできなかったけど、
素敵なお湯でした。
露天風呂もあって、室内の湯船は暑いお湯とかなりぬるいお湯。
でもこのぬるいお湯がなんとも気持ちよかった。
宿のバスで路線バスのバス停まで送ってくれました。
またまた路線バスに乗って駅に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2e/2994bdb327973ba5adc4229e5527a02c.jpg?1689238654)
この時点で15時くらいだったのですけど、
またまた路線バスに乗って駅に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2e/2994bdb327973ba5adc4229e5527a02c.jpg?1689238654)
この時点で15時くらいだったのですけど、
お昼を食べてなかったので、
お腹ぺこぺこ。
念願のへぎ蕎麦をいただきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b4/736853c363ea7a5613e7cb9b89175444.jpg?1689238655)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/dcd39928368f997bd57c39407995c03a.jpg?1689238655)
へぎ蕎麦って、お蕎麦に海藻が入っていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b4/736853c363ea7a5613e7cb9b89175444.jpg?1689238655)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/dcd39928368f997bd57c39407995c03a.jpg?1689238655)
へぎ蕎麦って、お蕎麦に海藻が入っていて、
すごくつるつるします。
初めて食べたけど、美味しかった😊
やっぱり旅に行ったらそこの土地の名物を食べたいんだよね。
だからちょいお金使っちゃうんだよなぁ。
越後湯沢の駅、日本酒に特化したお店がたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/10/4e0d3b57d485234296c269935316ec21.jpg?1689239205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/03/f206ccc27d4ae589b7897270e9839fb9.jpg?1689238656)
前から行きたかった利き酒コーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/56/ebbb44a62318481cdb96035749fe4c5e.jpg?1689239187)
500円払うとコインが5枚もらえます。
つまみのきゅうりは100円。
味噌がついてきます。
白味噌と辛味噌を選べる。私は白味噌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/be/df19b4fb270d98e811663af371d6e2c1.jpg?1689239187)
さて!飲むぞ!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/be/df19b4fb270d98e811663af371d6e2c1.jpg?1689239187)
さて!飲むぞ!!!!
どれにしようかなぁーーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/71/668c562ddbefa472fd3cc497128549af.jpg?1689239188)
大抵はコイン1枚でおちょこ1杯。
時々コインが2枚必要なお酒もあります。
説明書きをよーく読んで、吟味して決めるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/e669c581da836220dde031b00496e67d.jpg?1689239187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ad/ef269b60dc1dce761a7d2293cc168ed7.jpg?1689239187)
これ!
水みたいにくいくいいける。飲み過ぎるとやばいやつ。おいしーーー。
これが一番好きだったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/05bdc65c81a2e63a4f96c07f3093282b.jpg?1689239189)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5f/a7e6946de80e1e652744a6026b1c01b6.jpg?1689239189)
飲んだ時は
「ん?これはさっきのとちょっと違うぞ…」と
思うけど、
選んでるやつがそもそも
「辛口でさっぱりしたキレのあるやつ」なので(そういう日本酒が好き)
みんな感じが似てる。
日本酒も奥が深いなぁ。
どれもとても美味しゅうございました。
売店うろついて
おせんべいとルレクチェのジャムとビール買って、
新幹線へのりました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/03/ebbedb1d077e3b4f39d7ad32f52dfd8d.jpg?1689239848)
自分用のお土産。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/27/a4673cd3e5a06266539619cfaa5be6eb.jpg?1689239848)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/27/a4673cd3e5a06266539619cfaa5be6eb.jpg?1689239848)
楽しかったです!