ひねもすのたりのたり

塾やってます。愚痴多め。好きなものは、ビール、旅行、本・漫画、音楽、ゲーム。にわかダムラー。偏屈なおばちゃんです。

秋の日光一泊二日旅その2

2015年10月29日 | お出かけ
東武日光駅につきましたー!


駅から霧降高原フリーパスを買って、
まずは霧降の滝へいきまーす。


霧降の滝。
ちょうど紅葉してて、見事です!

昔(20年以上前)に来た時は滝壺の近くまで行ける道があったのですが、
今は危険だ、ということで閉鎖されちゃったそうです。

それから、またバスで霧降高原へ。
ここのキスゲ平園地は、初夏には一面にニッコウキスゲが咲くことで有名ですが、
ネットで見てからちょっと行ってみたかったのが、天空回廊。
1445段の階段の先に展望台があって、
天気がいいとものすごい見晴らしが綺麗な所だそうです。

残念ながら今日は霧が出ていて、見晴らしはイマイチでしたが、
霧に包まれた高原はミステリアスで素敵でした!

標高が高いので、
紅葉はもう終わっちゃってだ(;д;)





階段の途中に
400/1445 景色も楽しんでね、とか
800/1445 後半も頑張ろう、とか
1000/1445 来た!1000段目、とかの言葉のプレートが貼ってあるのが笑える。




頂上まで到達した時の喜び&達成感は、
もう、すごかったよ!!!

続きはまた後で。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の日光一泊二日の旅その1 | トップ | 秋の日光一泊二日旅その3 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなあ! (ゆみ)
2015-10-29 16:55:13
私も一人旅したい!!

そうよね~、山はもう紅葉してるのよね~。

明日は晴れるみたいだから、景色も楽しめるはず!
返信する
Re:いいなあ! (gonta929)
2015-10-29 20:40:42
>ゆみちゃん
紅葉キレイでしたー!
明日は午前中日光で午後からは宇都宮へ行くつもり。
返信する
Unknown (むろ)
2015-10-29 21:24:09
1445段もあったんですか。
大丈夫でしたか?

紅葉キレイでしたか?
肉眼で見たいです。
返信する
Re:Unknown (gonta929)
2015-10-29 21:26:39
>むろちゃん
1445段だよ!!!
300段めぐらいで来たのを後悔し、500段ぐらいで泣きたくなった。
けど、700超えたらそうでもなくなった。
脚はパンパンだったけどね。晴れてたらきっとものすごくキレイだと思うー。ちょっと残念。
返信する

コメントを投稿