家にいるとダラダラスマホしてて一日が終わりそうなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/92/1113ded8ab2e7976ac4eeb3cb425b427.jpg?1690869087)
〇〇浦和って駅がたくさんあるのは知ってたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/2ba8a5d65dba533fbcfdfc9aaacb3549.jpg?1690869167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/77/23036d23d44b965f72ddd0225a59744f.jpg?1690869250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4f/dea32c30942c1588b5e862b11806ac8f.jpg?1690869250)
神社ですが、入り口に鳥居がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8a/e7cfcd1c92dca5417810c7b349f2c529.jpg?1690869250)
手水舎もうさぎ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/49/42cecf6482ab6da3246d8a856d7fdf1f.jpg?1690869250)
兎年だからうさぎの大きい絵馬。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/30/dbc798ad85aac2e0e35c6bd09d8256d5.jpg?1690869250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6d/e3f2011a281336dcb71b8766c4c77ad7.jpg?1690869250)
よーく見るとここにもうさぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/49/0a563477b45a8a2c8fbf7acbf90e5df8.jpg?1690869252)
御朱印もらって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1b/b108bbc474b13d5695e26b8a7aca311c.jpg?1690869253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e8/0ace6b78e579696b45e33d422f9cc1bd.jpg?1690869615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/88/8bc9c82bd3ca6d58a49196ba846ca36a.jpg?1690869615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/18/de6547243ec9b315612843d4ab0241e5.jpg?1690869615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0b/0d42508d99bd1e3a204e3e32676a63d3.jpg?1690869615)
ナマズの天ぷら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2a/8dbf39b8db07b6510ec85ef4fa50a96a.jpg?1690869615)
シナノマスのお刺身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/be6c789b00831b35b2d43cad95da9086.jpg?1690869615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e8/ab16e89b93e26b72146c8e74f623ca6f.jpg?1690869895)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/d2c7a8f6872da6112eff020be88478f4.jpg?1690869925)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6e/a22a9dcfcb7cac2186dc3dd6b81f074c.jpg?1690869955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e4/1de9133a5df375e69b5deb6784cc181e.jpg?1690869955)
荒川貯水池のダムカード,ゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/4fcd99d5091b37ec695a319b7b36d278.jpg?1690869955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/fb51f21ce9f1e655afa31b7bd1d99926.jpg?1690870102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/47d619179a23065c1dec1e3269ef883c.jpg?1690870102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/fdc9856fba19896efd3cb69d0f3fb3b5.jpg?1690870102)
最上階から彩湖が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c4/6c7b70066cc27f6b44c776220758e5fa.jpg?1690870102)
彩湖のマップもらったので、湖まで行ってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/20/5e9fbd2062a7dab00a6e18234d38b1ec.jpg?1690870105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/cfeb007758773f37d270f84c7d6c7cad.jpg?1690870343)
平成元年の台風で大洪水になった時、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c2/5e7d226556c48830745530b19152b71f.jpg?1690870549)
こんな道を歩いてくのよ…🥵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/34/a9aca112d963baac0f1c16344336cf39.jpg?1690870978)
ゴーヤチャンプルー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7d/e21ed7cba4e82be644d32522ab656078.jpg?1690870978)
ご馳走様でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/88/5cc5ece72bc28104ea995c2e0a82a5db.jpg?1690870978)
暑いのは分かってましたが
えいやっ!と日帰り旅へ。
氷水、扇子、塩飴など準備万端。
今回の目的地は浦和です。
浦和駅に着いたら浦和駅140周年記念ということで
イベントやっていました。
「浦和」のつく駅大集合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/92/1113ded8ab2e7976ac4eeb3cb425b427.jpg?1690869087)
〇〇浦和って駅がたくさんあるのは知ってたが、
こんなにあるのね。
ロボットみたいのもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b7/1fff6327e09ac99164c8b134ee90a36b.jpg?1690869087)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b7/1fff6327e09ac99164c8b134ee90a36b.jpg?1690869087)
中の人大変そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/2ba8a5d65dba533fbcfdfc9aaacb3549.jpg?1690869167)
浦和、大きい街ですねーー。
そりゃあそうですよね、県庁所在地だったんだもんね。
(今は大宮市と合併してさいたま市になった)
駅から徒歩10分ほどで調神社(つきじんじゃ)。
ここに一度きて見たかったの。
うさぎです。
狛犬じゃなくて狛兎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/77/23036d23d44b965f72ddd0225a59744f.jpg?1690869250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4f/dea32c30942c1588b5e862b11806ac8f.jpg?1690869250)
神社ですが、入り口に鳥居がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8a/e7cfcd1c92dca5417810c7b349f2c529.jpg?1690869250)
手水舎もうさぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/49/42cecf6482ab6da3246d8a856d7fdf1f.jpg?1690869250)
兎年だからうさぎの大きい絵馬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/30/dbc798ad85aac2e0e35c6bd09d8256d5.jpg?1690869250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6d/e3f2011a281336dcb71b8766c4c77ad7.jpg?1690869250)
よーく見るとここにもうさぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/49/0a563477b45a8a2c8fbf7acbf90e5df8.jpg?1690869252)
御朱印もらって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1b/b108bbc474b13d5695e26b8a7aca311c.jpg?1690869253)
おみくじ引きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1f/504d94f41823dc86643d1c833a669c91.jpg?1690869269)
まさにドンピシャ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/7665a791119853322c4080345de8c795.jpg?1690869270)
池にもうさぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/61/b05fde17531444032ad6e47f062da011.jpg?1690869270)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/061515a43a4ef8bb4e16add2323db4cb.jpg?1690869270)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1f/504d94f41823dc86643d1c833a669c91.jpg?1690869269)
まさにドンピシャ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/7665a791119853322c4080345de8c795.jpg?1690869270)
池にもうさぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/61/b05fde17531444032ad6e47f062da011.jpg?1690869270)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/061515a43a4ef8bb4e16add2323db4cb.jpg?1690869270)
面白かった。
外は灼熱の太陽がギラギラですが、
境内は木があって涼しかった。
ここから歩いて武蔵浦和駅の方へ。
ネットで見て気になっていたお店でお昼を食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e8/0ace6b78e579696b45e33d422f9cc1bd.jpg?1690869615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/88/8bc9c82bd3ca6d58a49196ba846ca36a.jpg?1690869615)
川魚の専門店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/18/de6547243ec9b315612843d4ab0241e5.jpg?1690869615)
ランチビール¥300円だったけど、小さいグラスだと言われたので中ジョッキにした。でも、
後から考えたらランチビール2杯飲んだ方がお得だったわ…
先付け。
茶碗蒸しにめかぶとオクラの冷たい餡がかかっています。
美味しい😋
ランチはおかずを2品選べるシステムで1200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0b/0d42508d99bd1e3a204e3e32676a63d3.jpg?1690869615)
ナマズの天ぷら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2a/8dbf39b8db07b6510ec85ef4fa50a96a.jpg?1690869615)
シナノマスのお刺身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/be6c789b00831b35b2d43cad95da9086.jpg?1690869615)
なかなか美味しかったです。
武蔵浦和駅からバスで彩湖へ行きます。
バス停から歩いてずんずん河原を登ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e8/ab16e89b93e26b72146c8e74f623ca6f.jpg?1690869895)
川!かと期待したのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/d2c7a8f6872da6112eff020be88478f4.jpg?1690869925)
河原にはグラウンド…。
あら、がっかり。
彩湖自然学習センターに行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6e/a22a9dcfcb7cac2186dc3dd6b81f074c.jpg?1690869955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e4/1de9133a5df375e69b5deb6784cc181e.jpg?1690869955)
荒川貯水池のダムカード,ゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/4fcd99d5091b37ec695a319b7b36d278.jpg?1690869955)
せっかくきたので、施設を見学しましょう。
小学生向けかなー色んな生き物についての展示がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/fb51f21ce9f1e655afa31b7bd1d99926.jpg?1690870102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/47d619179a23065c1dec1e3269ef883c.jpg?1690870102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/fdc9856fba19896efd3cb69d0f3fb3b5.jpg?1690870102)
最上階から彩湖が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c4/6c7b70066cc27f6b44c776220758e5fa.jpg?1690870102)
荒川貯水池と荒川水系についての展示がたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/0847cd36e4802e6611bdbf909b78d8a7.jpg?1690870103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f3/d4e7fd35990e44f3f306bbfa8280af53.jpg?1690870103)
なんとなくは知っていたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/0847cd36e4802e6611bdbf909b78d8a7.jpg?1690870103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f3/d4e7fd35990e44f3f306bbfa8280af53.jpg?1690870103)
なんとなくは知っていたが、
改めて見ると荒川水系ってすごい広いのね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/b1c410f570fabc2749d359b8144d4a6c.jpg?1690870105)
秩父の川も荒川だもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/b1c410f570fabc2749d359b8144d4a6c.jpg?1690870105)
秩父の川も荒川だもんね。
行田のあたりで利根川と荒川を結んでいる水路があって
(武蔵水路)
ここも行ってみたいんだよなぁ。
彩湖のマップもらったので、湖まで行ってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/20/5e9fbd2062a7dab00a6e18234d38b1ec.jpg?1690870105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/cfeb007758773f37d270f84c7d6c7cad.jpg?1690870343)
平成元年の台風で大洪水になった時、
ここまで水が来たそうです。
貯水池の水が最大量になったのはこの時なんだって。
彩湖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8b/9bd5fe72b0fd57967740b12c1df82408.jpg?1690870343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/60/6933a3ac5220106e4e7e956234283990.jpg?1690870343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8b/9bd5fe72b0fd57967740b12c1df82408.jpg?1690870343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/60/6933a3ac5220106e4e7e956234283990.jpg?1690870343)
ウインドサーフィンしてる人がたくさんいました。
あまりに暑くて、湖畔の散歩は断念。
戻ります…。
しかし本当に暑いわ🥵
影がくっきり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c2/5e7d226556c48830745530b19152b71f.jpg?1690870549)
こんな道を歩いてくのよ…🥵。
暑いよーーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/33/e35d5335d606eadf0dfb60fcb1c554cf.jpg?1690870549)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/33/e35d5335d606eadf0dfb60fcb1c554cf.jpg?1690870549)
バス停に着いたら、
おじさんの集団がビール(ロング缶)ぷしゅってやってた。
うまそう😅
気持ちは分かるが、私は流石に路線バスでビールは飲まないかな。
帰りは武蔵浦和駅から武蔵野線で。
途中爆睡してました。
最寄り駅について、
家に帰ってご飯作るのめんどくさくなったので、
軽く飲んで帰りました。
炙りサーモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/34/a9aca112d963baac0f1c16344336cf39.jpg?1690870978)
ゴーヤチャンプルー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7d/e21ed7cba4e82be644d32522ab656078.jpg?1690870978)
ご馳走様でした!
半額のパンとカヌレ買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/88/5cc5ece72bc28104ea995c2e0a82a5db.jpg?1690870978)
本日の歩数、15200歩。
思ったより多くなかった。
暑かったからな…。
私は外出は必要最小限にしています(笑)
浦和の駅名で思い出したのですが、昔、ボキャブラ天国というお笑い芸人がネタを競う番組があったのですが、その時のネタの一つです。
山本リンダの「ねらいうち」のメロディーで、
♪むさしうらわ~にしうらわ~
みなみうらわ~きたうらわ~
ひがしうらわ~なかうらわ~
うわらは七つの駅がある~♪
というネタがあり、当時大うけ!
確かに数えたことなかったけど、○○浦和という駅がいっぱいあるなとは思っていたので、大笑いしてしまいました。
(当時は浦和美園はなかった)
この話、伝わったかな?
伝わらなかったら、ごめんなさい(笑)
その歌知ってる〜😊ボキャブラ天国よく見てたよ!
仕事以外では他人と話さない日々が1週間続くと結構ストレス溜まって、
鬱になりそうだし運動不足解消のためにも時間があったら外に出た方がいいかなと思ってさー。
でも本当暑かったよ😱