明日から寅年!
今年は今日で最後ということで勝手に恒例の漢字1文字コーナー(笑)
ずばり「変」です。
失うという痛みを伴う変化があり、
得るという新しい芽という変化があり、
プライベートでも、仕事でも変動が沢山ありました
個人的には安定が大好きなので、コロコロ変わることが嫌いです
なので「しんどさ」を多く感じましたね!
反面、スタッフに教えることで私が沢山勉強になり . . . 本文を読む
前提として、壊さないに越したことありません
ですが「せっかく落とした」ので学びをまとめてみたいと思います。
目次
かかせないものと知った
意外となんとかなった
改善の選択肢が増えた
欠かせない 犬以外でも、そうとう写真とっていることに気づきました。
母を買い物に連れて行き終わったら電話して・・って電話なかったスーパー3周してみつけましたよ!
. . . 本文を読む
周辺地図が作りたい
地図作りたいならブログ書いていないで作りなよ
と、ごもっともなツッコミが入れられているだろう(笑)
野田市に住み始めて13年、正直まだ地元とは思えていないが
住めば都 良さもあるな~と感じています。
トレーニングで我が家まで来たら、犬猫用品が安く手に入るところとか
野菜が安い、パンがオイシイ道の駅とか、関東最大級のドッグランなどなど
結構あるのです . . . 本文を読む
我が家の仔犬てん
後ろからの後光が主人の頭です。
このアングル好きらしいです。今年も笑いにストイックに行きたいとおもいます
とはいえ本物も載せておきます
さて、今年はなんと!スタッフが入ることになりました。
4月からの予定です
初のことなので我が家としてはビッグニュース
将来的には独立して開業することが目標なので
仕事を手伝ってもらいつつ、教 . . . 本文を読む
「縮」を選びました。
コロナにより自粛、気持ちも縮こまりましたが
思考は凝縮したように感じます。
もともと引きこもり生活 仕事柄も自宅にいることが多いので
生活は大きな変化はありませんでした(笑)
3月のホテル・GWのホテルはキャンセルキャンセルの連続
お客さんが行こうと思っていた場所が閉鎖だから、そりゃそうですね
直接 . . . 本文を読む