埼玉県杉戸町にあるヨガアシュラム内ドッグランに場所を借りて開催しております。
どこから撮影しても素敵な場所です。ドッグランは二つあります。
一か所100坪くらいでしょうか?かなり広い
デッキから直接入れる建物にと一緒に止まるスペースもあるんですよそのまま入れるのが何よりも嬉しい
お泊りスペースのはす向かいにある建物でドッグヨーガ開催です
イベント用のスペースになっていて中も広いの
山の . . . 本文を読む
両方とも図書館で借りた心理学の本です。この種類を読むのは好きだけれど交流分析のほうは心理学専攻の学生さんが読む本だったらしく久しぶりに難解だった。
何度か読んで解るものもあれば、どうにも解らないものもあるでも最後まで読んで気が付いたけど不明な点を残しておいてもそれなりに理解できて楽しいものも発見できた。
理解できないものは今は必要ないって事なんだと思う
今まではここで時間をくっていたけれど、 . . . 本文を読む
読書が大好きな私ですが基本的に実用書のみです。最近物事の受け取り方が変わったのか名前セラピーにしても少し前の私なら買わなかったように思う。
この神様カード(オラクルカード)にしてもそう!このカードの存在はドッグヨーガ仲間から見せてもらって知ってはいたけれどその時は買おうと思わなかったなぁ。
なのに久々目にしたら急に欲しくなってしまって図書カードで買いました
予想できない楽しさ、発見、選ぶワク . . . 本文を読む
チームFのヒメちゃんが出場するので応援に行ってきました。さすが本部大会です規模が違います沢山の人や犬が集まっていました。
今日のヒメママはガチガチに緊張してるいつもと違ってとても声が出て、指示が出て、沢山褒めていて別人かと思うくらい変化があってビックリなにか秘策があったのかな~聞けばよかった(笑)
今回出場は1頭なのに応援組みを撮影したら・・・
こんなにいました(笑)
仲間って素晴らし . . . 本文を読む
昨日行ってきました渋谷のクリパルヨガ!以前お世話になっていたコーチのひとみさん主催のWS
自分でも傾聴やコーチングのWSをやりたいと考えてるのでとっても参考になりました。
役2年コーチングについて学んだり、コーチを依頼してクライアントになったり、コーチ仲間と練習したり、知ってる人に試したり・・・してきたつもりだったけど、思いっきり心が揺れたなぁ
セッションの練習もあったので対話をしたんだけれ . . . 本文を読む