さて、どっから行きましょうかね今日の内容は一級品のマニアックです
心の世界に興味ある人は楽しいかも
絵のロボコンは私の手書き、心の中で本音を見つけ
本体である私に【これだよ】って掴んで見せてくれる担当さん
自画自賛だけど上手くないですかイメージ通りの弱さと体系のバランスが
書けたので大満足です
タイトルは私が「えぇっ」と拒否感たっぷりに吐いた言葉です
. . . 本文を読む
珍しく本を読んでからレビューを読んでみました。
多くの方は負けを認めるって部分を取り上げ感想を書いてます。
私がだんぜん気になったのは勝手に、ねつ造の場所です。
言われたことをそのまま、受け取らない例がにありました
まだ帰ってなかったの? 仕事が遅いねっていいたいんだ
かわいいね それしか褒めるところないんだ
それ取ってもらえる? 気が利かない . . . 本文を読む
ドッグヨーガのインストラクターになりたい方に
犬の気持ちをどう読み取っていくかの講座を担当させてもらってます
寝ている写真がありますが真面目にやってもらってるのです
愛犬が良くとるしぐさを飼い主さんに、やってもらいました。
どうやったら解るかと頭で考えるのではなく、実際に犬になってもらうと体を通して
感じる力が強くなる観る場所も変わってきます
座学もありますテーマに . . . 本文を読む
ん~読んでって付けましたがコンビニで立ち読みです
さっと読んだだけでしたが、おおぅ~と思うところいっぱいでしたよ
悩み・問題は【自分の思うようにいっていないこと】
私的にこれが一番楽しかった理想になれない、上手にできない、だから悩むわけで、
問題を解決しないと進めないと思うんですね何をいまさらって思われる人もいるでしょう
こう捉えるとコントロールが鍵なんだって捉え方が変わるのが面白かった . . . 本文を読む
下記URLから動画が見られます 見て欲しいhttp://ted.babblebuzz.com/archives/5174_%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC-%E3%80%8C%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84-%E3%81%99%E3%82%8B%E . . . 本文を読む