12月31日 この日がやってきました。
来年への期待と、今年もお世話になりましたという感謝が入り混じった気持ちでいます
今年の〆として相田みつをさんの『しんじつだけが魂をうつ』を選びました。
今年の漢字一文字でも書きましたが喜怒哀楽を心が感じ・踊ったと感じられたのも全てが「しんじつ」だったからだと思う。
嬉しい事・楽しい事 自分の価値観が満たされた。こういう事が、自分にと . . . 本文を読む
20歳代の頃からの友人グループと忘年会やってきました私の周りは天然さんが多いからかツッコミがさえまくりわたくし、沢山吠えてきましたよ
久しぶり~って ジャージか!!
「寝坊して遅れたらマズイと思って寝てた、そのままの格好で来たんだよ」どうして彼が絶対に待ち合わせ場所に遅れられないか・・・それは携帯電話を持っていないから 「携帯持てよー」と皆で言ったらバッグに手を入れたから買ったのって雰囲 . . . 本文を読む
お買いものツアーも裏メニューですが・・・もうひとつ、あります! 入れ替え訓練 です。
我が家はスタッフ2名 主人と私です。一件に二人訓練士は要らないので、ざっくりですがエリアを決めています。主人が下り方面を担当、私が上り方面担当ですなので下り方面にはあまり行きません。
ただ、依頼時にが男性を避ける、苦手、女性だと興奮するなどがあるときは担当以外の人間がお邪魔して訓練させてもらう場合があります。 . . . 本文を読む
本日、飼い主さんと私でホームセンターでお買いものというレッスンをしました
何が?どう?必要で、最適な大きさはどれ?固さ、素材、あると便利、なくて良いもの、などなど
わんこの事なら、幅広く対応しておりますお任せ下さい。
ハウス、サークル、トイレは基本セットです
沢山の種類があるので、初めて犬を飼った人は、それだけで困惑してしましまいますね
個人的に「サンプルサイズ」って書いてある . . . 本文を読む
トリミング&ホテルのお店フルーツさんのブログに今年の漢字一文字ってタイトルがあり、私もやりたくなりました
私の今年は一文字で表すと 踊
だと思います。これに決まるまでに変革の「革」かな革命、改革、もあるし・・・
ん~動かな?行動、飛躍、激動、も多かったし・・・と迷いましたが、この体験を通して私がどんな状態だったかをイメージしたら
心が踊ったなぁと行きつきました!しっくりしています。心が踊り . . . 本文を読む