ニュースで見たデジタルデトックス
ツアーの名前でした。バスに乗る前に携帯を旅行会社の人に預け
一日使わないというもの
携帯だけじゃなく、パソコンもデジカメもだめ、
移動して良い景色だから撮っておきたいと
バッグに手を入れデジカメ探っている参加者もいたなぁ
「そうだ預けたんだ~心に刻みます」って言っていた(笑)
そうそう、カメラは結構使います。ブログしてると特にね解るわ~
無くしたかも???ってときのハラハラ感ったらないよね
どれだけデジタル系に頼っているのかが、良く解ります。
旅行の主旨として 五感を使う、体を休ませる 、というもの
スマホの使い過ぎで首・肩の不調が社会問題になっていることも背景ある
ストレートネックが増えているそうだ!こういうツアーで強制的?にでも
手が届かないようにしないと使ってしまうのもの・・・面白いツアーがあるものです
旅館もテレビ無しの部屋に泊まることになる
本と塗り絵が置いてあった・・・。
やることがないから温泉の水の音であったり景色だったり
料理の香りだったりが、強く感じられているように見えました
たまにはいいかもね
一日携帯使わない、テレビみない、ブログ書かない、ってやると時間が結構できそう
今は時間作っても片付けに時間回すんだろうけど(笑)
何かするというより時間ができると【ゆっくり】になるかもね
1つ1つ丁寧に扱えるのかもしれない
やってみたいなぁ
ツアーのようにデジタル系を箱に入れて決まった時間まで空けないようにすれば
旅行じゃなくても近いことはできそう
たまには携帯等の便利さを置いて、心のゆとりを得る機会を作りたいって思ったニュースでした
今月中にはやってみようと思います。
感想をまた書きますね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます