![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e9/b941893d8348456317f4d417f8537c44.jpg)
ちょっとした事件がありました
コーチ役の練習をさせてもらう約束を「9時半ね」と交わした。
私は夜の9時半だと思ってて、クライアント役の方は朝9時半だと思ってたの
携帯に「今パソコンの前にいますか?」ってメールが来たので
夜約束してるのにどうしたかな?世間話?くらいにしか思わなかった
思い込みって恐ろしいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
連絡とりあえたのが10時15分で勘違いがわかり今すぐやろうって話でまとまった
とっても楽に始まれて、そこそこの内容で時間内に終われた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
実はいつもなら「今日はスカイプ。約束忘れないように」「テキストみておかないと」など直前から緊張し始めるがそれがアクシデントのおかげで無かったの
良い意味で気楽に話せて疑問に思ったことをそのまま伝えられた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
2個目もやはりスカイプの約束をしていました。
こちらは時間通り始められたの、ですが・・・、雑音が大きく肝心の声が聞こえない
環境は誰のせいでもない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
はじめての事でちょっと驚いた、国内外無料通話がスカイプの最大の良さだけど急遽チャットコーチングにして欲しいとお願いして切り替えました
これが大正解![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
お互い入力がある程度スムーズだから成せた技だったと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
あとから振り返る時もチャットの内容が残る、そのまま印刷すればやり取りの記録も楽だなってメリットも発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
この二つの出来事を通して学んだことは「アクシデントは悪いことばかりではない」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
自分の受け取り方でこんなにも違う
どんどん古いものを脱ぎ捨てて自由になれてる気がする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
夜約束してるのにどうしたかな?世間話?くらいにしか思わなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
連絡とりあえたのが10時15分で勘違いがわかり今すぐやろうって話でまとまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
実はいつもなら「今日はスカイプ。約束忘れないように」「テキストみておかないと」など直前から緊張し始めるがそれがアクシデントのおかげで無かったの
良い意味で気楽に話せて疑問に思ったことをそのまま伝えられた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
こちらは時間通り始められたの、ですが・・・、雑音が大きく肝心の声が聞こえない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
はじめての事でちょっと驚いた、国内外無料通話がスカイプの最大の良さだけど急遽チャットコーチングにして欲しいとお願いして切り替えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
お互い入力がある程度スムーズだから成せた技だったと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
あとから振り返る時もチャットの内容が残る、そのまま印刷すればやり取りの記録も楽だなってメリットも発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
この二つの出来事を通して学んだことは「アクシデントは悪いことばかりではない」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
自分の受け取り方でこんなにも違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ほんとにpositiveだなぁ~
よく、昔は~…って振り返ったコメあるけど、ほんと今のふるよちゃんはnegativeの欠片も感じられないよね
私は、見た目で「派手」「明るい」「活発」=positiveっ子って思われがちなんだけど内面はかなりのnegativeっ子なんです
前向きに物事を考えようと努力しているふるよちゃんを見て、現実を受け止めないといけないなぁ~と思う今日この頃でした(笑)
チャットのほうが緊張しないから良いかもしれませんね。記録も残るし。
それにしても待ち合わせが外じゃなくて何よりでした~~
negativeっ子って斬新ですね
さんざん泣いた、責めた、後悔した、過去にエネルギー使いすぎてやりたいことが遠ざかるのはもう嫌だって決意できたのはコーチングのおかげなのよ~。
Rママさんの見た目とのギャップ
本来は声の抑揚や間からもコーチは感じ取るものが大きいので会話が一番望ましいですよ!
個人的には相手が文字打ってる間に自分もコーチを待たせてると焦らずに進めたので記録も楽だし
結構気に入りました。
会話は緊張するのですか?そこすごく興味があります
時間はより気をつけられそうです。室内で良かったわ
朝の9時半と夜の9時半じゃ外での待ち合わせだったらきっとあれ
でもそんなハプニングのおかげで新たな発見ができたね
たぶんこばまるちゃんだと思うけど一応ね