
映画館で映画を見てきました 中々に贅沢な時間です。泣いてきました2度ほど(笑)
ひろみ誤解なのよ、誤解なの って見てる私が教えてあげたくなっちゃうのに主人公は事実を言わないんだよね。「違うそうじゃない」までは言えるけれど・・・真相は黙ったまま
うんうん解るわ~何を言ってもどうやっても伝わらないだろうって感じる時があるある
これだけじゃなく言わないことが優しさなんだって要素も入っていて思いやりの形
の表し方が表に出さない方法を選択していた。心の中で暖めるって大変なこと、言えない
でも言いたい
何が一番相手の為?
正解は解らないけれど相手にとってベストとは何かと考えていた。自分の保身が一切なかったのよね心打たれました
他にも一番怖いのは、どんな嫌な目にあっても人を信じられなくなることが一番怖いなって思ったなぁ
愚直にバカだと(駆け引きの無さ)人を惹きつけるものがあるんだなって事も感じた!そして
2度目は・・・なんとエンドロールでうるうる これだけの人が集まって映画が出来たんだね!一人でもかけたらこの仕上がりじゃなかったんだよね!!と思ったら泣けました(笑)
とっても内容が良かったから一人一人の名前を見てるだけで感極まったんだと思う
たまにはいいですね楽しかった物語を見ることで何が自分にとって大事なことなのかが明確になる。そして一緒にいった小学校5年生のボーイフレンド君は全く別のところが良かったらしい
違い
ってイイネ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます