A君と言う(仮名)とても頭がいい同級生がいて
Aくんなら 市内で1番頭のいい高校にも入れると怪獣は言ってました。
この高校へ入ったのは 中学時代不登校だったせいです。
金曜日に高校を辞めたそうです
せっかく高校3年生まで来たのに 本当に残念です。
ご両親も がっかりされてる事でしょう。
どうやら担任と上手くいってなくて それで辞めたようです。
うちの担任 厳しい人なので・・・家もよく電話が来ます
Aくんも 時々 不登校でしたので 学校へ来なさいなど
揉めていて 出席日数足りなくても卒業出来ませんからね。
もったいないなぁ~後9ヶ月もないのに
頭がいいなら なおさら 進学も出来たのに残念です。
明日は我が身になるかもしれません。
3月になるまでは 内心 ハラハラしてます
小 中不登校の友達は 真面目に来ていて
就職先も ほぼ決まりました。良かったぁ~!
お母さん すっごく喜んでるだろうなぁ~目に浮かびます。
その反面 辞めた子が出た事は 非常に残念です
全員で卒業したかったね
もうこれ以上辞める子が出ませんように
我がことのように ショックを受けました。
怪獣の低空飛行してるので 心配です。
来月の校内選考に受かり 就職先を紹介してもらいたい
なんか イチイチ逆らわないと 私や担任に ダメなようで
就職が決まるまで 担任には逆らうなとキツク言ってますが
もう~私の言う事なんて聞かないので 長女も呆れて
ほっときな~自分が将来困るんだからと言います。
それを今気が付けないのが 高校生なんでしょうね。
難しいです。孫育ての集大成に入ってますが
心休まる日がありません
早く秋になって~~長いわ
コメント投稿はコメントの文字をクリックしてね
今は、通信教育が、あるので、
頭がいいなら、それで、高校卒業出来ないのですか?
前向きに、行動すれば、道は、開けるはずです❗
まだ若いのですから。
影ながら、応援しています。
そうですよね~通信制がありますもんね。
本人はバイトして 仕事を探すと言ってそうですが
中卒は なかなか厳しいかも・・・・
3年まで高校へ行っても辞めたら中卒ですもんね
現実は厳しいけど どうか頑張って欲しいです。
コメントありがとうございました。
今まで頑張ってきていたのに
とても他人事とは思えません。
A君にはここでくじけず、めげずに頑張ってほしいです。
後半年で辞めてしまうなんて、残念です。
今まで取った単位は生きているので、残りどこかでやれば高卒資格は取れるはず。
通信とか、単位制とか大検とかさがせば道はいろいろあります。きっと良い方向に向かうて信じます。
悲しいです。
すごく頭のいい子だそうで 数学が強くて先生も
考えなかった魔法の計算方法を教えてもらったんだよと怪獣 そうしたら計算がメチャ簡単で
テストでいい点数取れてAくんは天才だと怪獣が言ってたんです。
怪獣は尊敬してたのに・・・残念がってました。
どうしても学校へ来れないんでしょうね~
怪獣の友達のSくんは小学校高学年から中学校不登校
高校へ入った時も1年 2年休みがちでしたが
夏休み 冬休みに学校にきて授業受け単位取れて
3年の職場体験が きっかけで 休まず来るように
なりました。本人に聞いたら 職場体験した会社へ行きたいと行っていて お母さんを知ってるだけに
涙が出そうなほど嬉しかったです。背なんて180㎝超えてるのに 性格が優しくて可愛いんです。
同じ不登校でも 就職したいと目覚めて休まず学校へ来た子
頭はいいのに 先が見えなかったのかな?
不登校のまま 辞めてしまった子 それぞれです。
ご両親がいらっしゃるなら きっとAくんにあった道を探してくれるでしょう
そういう家も危なっかしい 3年になってからは
早退も休みも禁止と言われたので休まず行ってますけど テストは もともと問題なし
後0.2ポイント取ればと言われ 取りましたが
毎度 頭髪検査で引っかかるの
ツーブロックなんだけど 横後ろは刈り上げで
上の髪が長いタイプね。私は短いからいいと思うけど
校則違反 規則に引っかからないギリでやってるから 担任から電話が来る
はぁ~~ため息鹿でません
来年になったらツーブロックだって なんだってOKなのに(金髪はダメだけど)
骨折が治りバイトが始まったので 家にいるように
なりましたが 心配をかけてくれます。