北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

思い出の曲 浪漫飛行

2008年08月03日 | パートナー

この曲は、思い出の曲なんです

再婚相手の旦那さんと知り合って間もない頃 お互い異性として
全然意識してなかったので、旦那さんから
両親と東北へ里帰りするんだ~向こうでお見合いするかも・・・と
言いましたので、じゃ~p(*^-^*)q がんばっ♪と

このCDをの中で聞きながら、気をつけていってね~
プレゼントした曲です 本当にお見合いするのかな?
帰って来ないのかなぁ~なんて半分心配しながら
待っていたのよ~帰って来た旦那さんはカラオケで
この曲を歌ってくれて(上手いのよ)凄く嬉しかったわ

それから意識するようになったかも

米米クラブ - 浪漫飛行



懐かしなぁ~あの当時を甦るのが 音楽ですよね
みんなも思い出の曲がありましたら教えてね~
エピソードも 書いてくれたら 嬉しいなぁ~

御飯をたべなかったルルが復活しました
たんに・・・エサが飽きただけだったの~
変えたら 食べるようになって・・・・我が儘なんだから
 
このとうりペロリと平らげまして~ 満足そうなルルの顔

ダックスって多いんですって 突然食べなくなるのが
我が儘、気まま?人間でも同じ食べてたら飽きるから
同じなのかなぁ~まだ一袋残ってるペットフードが
  どうしましょうかねぇ~~

コメント投稿はコメント( )内の数字クリックしてね


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月のオフ会に行くツアー... | トップ | 次の記事へ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (リョウ)
2008-08-03 05:01:31
「浪漫飛行」いい曲ですよね。
私は以前米米クラブのカバーバンドをやってましてそこで踊ってた娘さんが結婚して佐世保を離れることになった時「浪漫飛行」のオルゴール付アクセサリーケースをプレゼントしました。今は大阪にいて二人の子供に恵まれて幸せそうです。
久々に当時のビデオでも見てみようかなとか思っちゃいました。
返信する
私はさだまさしです。 (博多のおいちゃん)
2008-08-03 05:42:09
若い頃、とあるカラオケスナックの常連客の一人でした。歌うのはほとんどがさだまさしの曲で、そのお店では結構人気だったのですよ!
ある日カラオケ大会に出場することになり、歌った曲はさだまさしの「天までとどけ」でした。元プロのレコード歌手や上手い人の中、準優勝にかがやきました。出場者のほとんどが演歌や歌謡曲の中、さだまさしの曲が爽やかだったのでしょうね!最近は家族でカラオケに行きますが、あのころの音域は今はありません。
情けないです。     謙介
返信する
顔も良いわ。。 (びー)
2008-08-03 17:57:29
オットと仲人をした時に・・・・

なぜか 仲人から新郎新婦へお祝いの曲を・・・と。。。

Xジャパンの forever love を・・・・
 
私がギター・オットが歌を

譜面を買ってきて テープで 音変えて
と・・・・・・
一音づつ 拾うの 大変なのよ~~
死にそうだったことを 思い出しましたわ。

音楽って 人それぞれに いろいろな思い出
残してくれますね・・・・・

返信する
リョウさんへ (かあちゃん)
2008-08-03 21:16:27
バンドやってたんですね

それも私が好きな米米クラブのコピー

「浪漫飛行」のオルゴール付
アクセサリーケースなんて あったんですね。

知らなかったわ~欲しいわ
よく見つけましたね~もらった女性も
嬉しかった事でしょうね

浪漫飛行を聞くと チラっと
胸がキュ~ンとします。

飲みに行った時は必ず旦那さんに
歌ってもらう曲のひとつです
返信する
博多のおいちゃんさんへ (かあちゃん)
2008-08-03 21:26:03
謙介さんは、さだまさしが 得意だったのね
声も風貌も似てたのかな

私は陽水派でしたね~でも昨日YOUTube
懐かしい曲聞きまくりましたが

やはりフォークより ロックでしたね。
アイドルの曲(山口百恵とか郷ひろみ)より

シカゴ、サンタナ、ローリングストーンズ、ボストン
カーペンターズなどなど 洋音を聞いてましたわ。

それから踊るのが好きだったので
ソウルに走り~ジエームスブラウンとかね、
宇宙のファンタジーも良く聞いて踊りましたわ

一応フォークソングも歌えますよ
カラオケ得意です。あ~~リリィの
私は泣いてます。とかガロの学生街の喫茶店
因幡晃の わかってください など
聞いたかなぁ~音楽っていいですよね。



返信する
え~~~~~ (かあちゃん)
2008-08-03 21:32:18
なぜに、びー様ご夫婦が
あの超高音のXジャパンの 
forever love なんぞを歌ったの

旦那様ボーイソプラノだったのかしら

びーちゃんがギターを引いた???

信じれませんわ

ぜひオフ会で腕前披露してね

今はカラオケにキーチェンジャー付いてるから
簡単に歌えて楽チンよね~

なので男性の歌を音変えて歌う
かあちゃんなのだ
返信する
そんな思い出が (ルパン)
2008-08-05 06:59:31
浪漫飛行にそんな思い出が・・・!

私は歌えませんが・・・音痴です!
聞くのは好きですね!

世の中には本当に歌がうまい人が多いですね!
最近、youtubeで懐かしい歌を聴いています!
懐かしい映像もね!
こんな世の中になったんですね! 信じられます!

返信する
ルパンさんへ (かあちゃん)
2008-08-05 11:54:24
え~~ルパンさんにも
オフ会で歌を歌ってもらいますぞ

オンチ・・・大丈夫です
あなたより遙かに作曲、編曲して
歌う方がいますのでご安心を

それも楽しいじゃないですか
自分の好きな歌を懐かしい歌を
みんなで歌おうね~

思い出した若い頃
自分で作ったというラブソングを
歌って録音したというテープを貰い
思いっきり ドンびきした事が
返信する

コメントを投稿

パートナー」カテゴリの最新記事