きや~~可愛い写真が来ましたよ
佐賀のまっちゃんさんの愛犬あゆちゃんが子犬を5匹
生んだのです~~コロン~コロンして可愛いね
はい~アップです~まだ目が開いてませんね
もう~パクって子犬の顔をお口の中に
入れてしまいたい衝動にかられます
ママワンコのあゆちゃんの種類が書いてなかったので
どの種類の子犬か解りませんが~とにかく可愛い
あ~~やっぱり、もう1匹ワンコが、ほしいなぁ~
昨夜旦那さんと、私の好きな中国料理店に行きました。
そこのチャーハンは絶品で、大好きなんです
いつも混んでいて、座れないので時間をずらして
食べに行きます私の大好きな、蟹チャーハンです(おかわりしたいくらい)
最初アッサリしすぎてるかな?と思いましたが
食べ終わる頃には、ちょうど良い塩加減でした。
肉コロコロチャーハンも、美味しいよ(辛いけど)
旦那が、二人とも風邪ぎみなので
栄養価の高いものをと、注文したのがこれ↓黒醋糖醋肉(鳥レバーとニラの炒め物)
私レバー苦手なんです~あのクセがね・・・
でも食べてみなさいと旦那言われ、コワゴワ食べたら
そんなに、クセがなくて美味しく頂けました黒酢を使用した酢豚です
これもね~~マイウ~~なんです
必ず行ったら頼む一品ですね、黒酢も身体にいいしね
東京の有名な中華店で修行してきた方がオーナー
偶然にも、私ののオーダーカーテン作ってくれた方の
甥っ子さんだったんです
今度行ってやって~と言われお店の名前を聞いたら
いつも、行ってたお店でした
今度コースを頼んで食べてみたいと思ってます。
それでは今週もお仕事に家事頑張りましょうね
ばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~
投稿はコメント( )内の数字クリックしてね
コロコロしてて、思わず頬づりしたくなるよねぇ~
うちも、もぉー1匹欲しくなっちゃうヨォ~
カアチャン、中華の写メ、スゴーク オイシソ~( ̄p ̄)
夜中にこの写メ見たら、ゼッタイ発狂しそーでコワイ!
もう~なんてラブリーなのという感じです。
触りたいよ~~佐賀まで遠いしなぁ~
中華料理、まいう~
ただ・・・私には量が少ないように
感じますが~~(^.^; オホホホ
そう感じるくらい、美味しいのです
あんまり食べたら太るので、大盛りにしないで
我慢してますぞ~
なかなか自分では、あの味は出せませんね
2名からでも、お任せコース作ってくれると
言うので、今度二人の誕生日か(夫婦で9月)
10周年の結婚記念日に頼もうかと考えてます。
なんて。可愛いのでしょう
コロコロして・食べたいくらいだね(*^m^*) ムフッ
まだ。一週間~10日くらいだね
歩き出すとまた可愛いね
美味しそう~
中華は久しく行ってないわ
この辺には美味しい中華店がないのが
悲しいです
かあちゃんの家のお邪魔した時には
連れて行ってね(゜∇^d) グッ!!
ホントにおみやげに持って帰りたい衝動になりますね。毛の色も同じようだし、名前つけても区別つかなかったりね。
美味しそう。黒酢の
サイズみたいですね。
蟹チャーハンに、うんほっぺた落ちそう。
今度王将にでも食べに行くか
体調と車の運転には十分ご注意ください。
生まれて10日目です。可愛いでしょう。
娘が言います。どうなりますやら?
「この5匹育てるの」
「いや~5匹ともよう育てんよ~」
「う~ん」
「全部誰かにあげると」
「もらう人おらんかもしれんね~」
「じゃあ2匹だけでも育てていい、いいでしょう」
「それはいいけど、何処で飼うの」
「もっていけないのでここで飼う」
「だから私のものとして、養うのはお父さん」
「うぐ~っ」
娘さんも大変だろうし、経済的にも大変ですよね。
でも可愛いから親からみんな引き離すのもかわいそう
ですね。中型犬としたらどこ飼うんだと、言いたくなりますね。
娘さんも気持ちわかります。
全部飼ってあげたいですね。
うん優しい飼い主さん見つかると良いですね。
。
何度も見た光景でしょうね
ワンコもネコちゃんも沢山飼ってるもんね
いつか福岡まで、遊びにいって
思いっきりワンコちゃんと、ネコちゃんと遊びたいです
今度我が家に来たら、絶対に連れてくよ
もちろん
二人で朝まで飲みそうね(^▽^) ハッハッハ
何十年ぶりでしょうか
ナナをペットショプで買った時は生後2ヶ月だったから
生まれたばかりのナナを見てみたかったです。
家が近かったら貰ってあげても
良かったんだけどね~
ナナと一緒に飼っていたワンコが雑種だったけど
すごいお利口なワンコでした。
16才で天国へ逝ってしまったけどね
リビングには、↑チャーちゃんの写真も飾ってます。
道路は大変な事になってます。
春が待ちどうしい~~
でも実際5匹飼うのは大変ですよね
娘さんの気持ちも大切にしたいし~~
数匹残して、里親探しですかね
近くなら、もらいに行くのにね~
もう子供作らないなら、避妊の手術しないとね
家も生ませるか・・・どうしょうか
悩んでましたが、何度か子供を取らせてくださいと
頼まれましたが・・・ダックスはお産が大変と
聞きましたので・・・仕事で日中いないし
諦めました
子育て
子犬・・