よく喋る若い先生です。 カチコチになった身体をマッサージして
貰うのは至福のじかんですが・・・
聞かれ いいえ コロナになり札幌で寝込んでました。
何とか1日だけ帰って来ましたが ほぼ家にいなかったわ~と
それだけ動き回れるのは やはり若いんですね~僕なら無理と
友達に逢いたかったでしょう。少しは話せましたか
15分くらいね~~ご主人も喜んだでしょう
さぁ~~なんのリアクションもなかったけど
お帰りとか どうだ~仕事は?くらいは聞いたんでしょう
いいえ 全く聞きません え~~コロナ大変だったな~も
なかったんですか・・・はい 何も話しませんでしたわ。
私と孫に関心がないんだと言ってるのに しつこいと
思ってしまう私は ひねくれ者でしょうか
だって本当に無反応だったんだもの 次はいつ帰って来るの?
もなし どうして1日しかいなかったかも聞かれなかった
マジで関心ないんだよね~なんでかしら 怪獣は旦那に悪態ついた
事はない むしろ気を使って話してるんだけど
本当に無関心なんだろうね~ 怪獣の情報は教えてるけど
無反応・・・聞いてる?と言いたいのを ぐっと我慢
興味がないから聞きたくないのかもね~血縁うんぬんより
そういう性格なのかもと思うようになりましたが
本当の孫なら もう少し反応あるのかな
13年間育ててくれて(お金をだしてくれて)
助かりましたけど 孫愛は育たなかったのね
後ね 私が人工関節の手術の時に 仕事休んで
付き添ってくれたんですけど(家族がいないとダメだから)
手術室まで運ばれるじゃないですか 旦那もついてきました。
ドアの前で 止まり 家族がそこで声をかけますよね
頑張ってね~とか 大丈夫だよ~とか 待ってるからね~とか
当然 看護士さん達も そういう声掛けが旦那からあると思い
待ってくれたのですが 旦那 私と目も合わせず無言でクルと背中を向け
スタスタ歩いて行ってしまった。一言の言葉もなく
看護師さん達も茫然 いや~~気まずいやら 恥ずかしいやら
なんなんだ~あいつ~~あんたが入院したら同じ事してやると
思いましたよ しかし・・・姑が入院 手術した時も
同じ感じで しかも手術終わって病室に戻って来たのに
その30分前から旦那が行方不明 いくらスマホを鳴らしてもでない
手術終わったよ~お義母さん 帰って来たよとLINEしても
既読さえつかない・・・なにやってんだと頭に来ましたよ。
もし手術中なんかあったら どうすんのよ。私には決められない
事態が起きたら 息子である旦那が決めないといけない
私が決めたら大事になる 姑過去の脳動脈瘤の手術時に
1度心臓が止まった事があり 危なかったけど
それを覚えてない アホ旦那 私はしっかり覚えてるわよ
手術は何があるか解らない 母親なのに 心配じゃないの
結局1時間帰って来なかった・・・どこにいたの?
1回の待合室で寝てた・・・はぁ~~
ふざけんなぁ~大事な息子が いなくて どうするのよ
私だって何時間も待っていて疲れてるわよ
まさしく あんたの親でしょうと言ってやった。
なんかぁ~そういう大事な心が欠けてる気がする旦那です。
DVの親に育てられたからかなぁ~
それとも単なる無口ですか?性格?謎だ
コメント投稿はコメントの文字をクリックしてね
そうでなければ、怪獣君が暴れたりしたとき、施設に預けるように言ったと思います。
旦那様にしてみれば、養育の義務はありませんから。
無口なだけです。
そう思えば、かあちゃんの旦那様に対する申し訳なさも減ります。
よく配偶者の連れ子を虐待するニュースがありますが、そんなこともなかったし、よくを言えばきりがありません。
土日 大会があったから よく付き合ってくれました。当番があり重たい荷物運ぶので・・・
怪獣は 旦那に懐いてます。決して暴言吐かないから
でも ジジだけ なんで毎週末しないの?
そんなにお母さんの家がいいの?
俺には母さんいないのに・・・ジジのお母さん病気だから心配なんだよ~(認知症になる前から帰ってたけど)
一人息子だから 可愛いんだよ・・・きっと
ふ~~~んと不満顔の怪獣でしたが
すっかり それも慣れてしまって いたら窮屈に感じてます
70才までは働いてもらわないと いけないので
家事は頑張ってやりますよ~私が入院中も
姑の時は毎日行ってましたが 私の時は週に2回かな? 洗濯してくれたので助かりました。
これからは2人なんだから助け合わないとね