![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ef/033ee5486f3fb522d593a8ba9a891e49.jpg)
そういえば、ここ最近ドジってないですね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
私にしたら、ひじょ~~に珍しい事ですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
人間半世紀も生きてたら 落ち着くと言うものです
ξ\(^。^ ))))) オーホッホッホッホッホ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
(・・?!んっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
思い出したわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
モデルハウス見に行った時に・・・靴を脱いで上がるのを
解っていたはずなのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
慌てて靴を脱いで家に上がった時に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
靴下が。。。。マダラ模様だったのに気が付いたぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
両方が、マダラ模様ならOKなんだけど・・・・
片方の靴下だけ・・・白く色が抜けてるとこが~~
点々と・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
1度キッチンハイターに浸けて 漂白してから
お洗濯するんだけど・・・出がけに漂白剤入れるときに
飛んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
靴を脱いで、びっくりよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
家を見る怪しい かあちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
ひじょ~~に高度なテクニックを要します。
だんだん辛くなってきたので、そそくさと退散してきました。
しか~~し最後が油断した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
見送ってくださる中・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_sneaker.gif)
靴下がモロ見えに~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今度から・・・気をつけますわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
漂白剤が飛んで色が抜けた靴下は、どうなったか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
もったいないから家で履いてますわ(^.^; オホホホ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
でも過去にお通夜で前に座った、おっさんの靴下が
両方とも穴があいてて・・・・思わず吹き出しそうになったぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
笑いを堪えるのに・・・辛かったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それよりは、マシよね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
コメント投稿はコメント( )内の数字クリックしてね
オープンハウスはスリッパ用意してなかったの?
和室はぶいて回れたのにね。それにしても靴履くところまで見送りとは、
所で家の感想が無いよ。よほど恥ずかしかったかあちゃんかな。
ちゃ~~んと読んでね
その内婿さんから
来るのでブログに載せますね
漂白剤で・・・何度も服をダメにしてます
それからは、エプロンして、やってますが
まさか靴下に飛ぶとは
気をつけますわ。
昔、テーブルマナーでホテルのレストランに行った時は、本当に笑えませんでした。
だって、ホテルの人が説明している時に、一発、大きなオナラをした人がいました。
これはさすがに笑えませんでした。
誰がしたのか分かりませんでしたが、した人は、かなり恥ずかしかったと思いますよ。
これからは、こんか日が続く毎日かな 字余り
穴が開いた
穴があったら入りたい位の、心境やった?
懐かしいね
今でこそ直ぐに捨てるけど、小さい時は、縫ったものを履いてたもんね
懐かしいあの時代
私より大物がいましたね~~
静かな時に・・・大音量のお・・な・・ら
アハハハ・・・想像しただけでも
笑ってしまうわ
絶対に我慢出来なくて 肩をプルプル
いわせながら、目には大量の涙をにじませ
笑いを堪えたでしょう・・・
すっごく苦しい時間かしら~
笑い上戸なので我慢出来ないんだよね
よくぞkeikoさん我慢しましたね~偉い
信じられないけど・・・まだ最低気温が
マイナスだもんね~今も暖房いれてますわ
同じ北海道でも札幌や旭川は24度とかなんだよ
10度も違いますわ
北の方はさむか~~~(福岡弁になってる?)
私達が子供の頃は、服にツギ当て
靴下も、そうだったよね
回りのみんなが、そうだったから
気にもしなかったけど・・・
そこ頃から、踊るバレーにピアノなど習ってる
近所の商店やってる家の娘達がいたなぁ~
大人になって、スッチーになったと、聞いたけど
やっぱりなぁ~と思いました。
美人姉妹だったもんね
町だったので貧困の差は、結構あったかも・・・
でも毎日朝から夕方まで元気に
外で遊びまくってました
秘密基地作って 楽しかったなぁ
これからは、変えの靴下は持って行きましょう
人のこと言えないわぁ・・・
私も、気をつけないと・・・・
写真みたら頬がこけてましたわよ
孫のパワーは底知れぬほどの行動力なので
さぞかし大変な事だと思います
しかし?何故私は、びーちゃんのように
月曜日~土曜日まで見てるのに
おかしいなぁ~~
寝不足なのになぁ~あっ
ぶっといんだわ
でも今は、まだ神経はってるけど・・・
気が抜けたらドッと疲れが押し寄せそうで
怖いです~~でも毎晩チャットはやるぞ~
靴下の件同じ過ちは繰り返さないように
気をつけますわ