北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

静かなはずだ~長女夫婦が壁に

2022年03月23日 | 怪獣達の事

 怪獣からLINEが来ないはずだ!

毎日 長女にLINE来るらしい・・・Wi-Fiが繋がらないとか

いろいろ LINEが来るそうです。

そして送らばせながら Yちゃんの友人不動産会社のお兄ちゃんに

お礼のLINEをしましたら がっつり本音を書かれました。

一緒に照明とカーテン買いに行ったそうですが

値段を気にしないで湯水のようにお金使いますねと書かれ

あれだけ なるべく安いのにしなさいよと言ったのに

長女も 言ってたそうです。婿さんも

 

なのに考えなしで買い 不動産会社のTさん呆れてました

そして やはりチャラい あの髪色だもの

口ぶりも そうだったんでしょう。

正直 仕事続かないじゃないかと思いましたと

書かれた~~~ お願い それだけはやめて

百万近いお金使ってるんだから 帰って来ないで

今の仕事辞めたら そく このマンションには

住めなくなると 怪獣君には言いましたけど覚えてるかな?と

書かれてたので はい 何百回と言ってますと

何百人も見てきた 不動産会社のTくんが そう思うなら

そうなんでしょうね

 

私にLINE来ない理由が解りました。

長女と婿さんが 壁になり対応してくれてた

みたいで 婿さんも いろいろ注意してくれたみたいです。

皆が言ってる事は 同じです。気づかないんでしょうね。

実際給料をもらい 暮らしてみて やべ~金ないと

なるまで解らないんでしょうね。 ないと連絡来ても

そう簡単に長女は渡さないでしょうけど・・・

お金の管理は長女に任せましたので

長女の おかげで 私は平穏でいれたんですね。

感謝しましたよ~忙しい時期にごめんねと

 

私と長女 両方に同じ事LINEされたら

そりゃ~私には返事来ないわね。

私は今日はLINEしてないけどね。

どこまでも心配かける怪獣だわ

でも 後は 怪獣しだい 言う事は全員言ったし

それが聞けないんだったら 身をもって経験しろです。

 

 

 

コメント投稿はコメントの文字をクリックしてね


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怒鳴らない毎日は何年振り? | トップ | やっとコロナワクチン接種3回... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ざぶ)
2022-03-23 17:11:47
髪の毛の色って、黒くしなかったんですかー?

札幌で会う同期生って、学生なの?

学生なら、ちょっとひっぱられるかも。

やっぱり学生は、楽しそうにみえるから。

社会人の友達ならそんなこといってられないし。

これからどうかなー
自分の城みたいにおもって色々買っちゃうのかも。

まあ、働いたら、寝るだけに帰るみたくなるかもしれないけど。

遊びに夢中になって、欠勤しなけりゃいいけど。
うちの子供の友達で、札幌で、有休ばっかりつかって、
もうあそこの高校から、取らないって職場が怒ってるっていう噂がたったけど。

公務員さんなんだけど。

社会の洗礼うけて、見守るしかない…
返信する
ざぶさんへ (かあちゃん)
2022-03-23 22:27:57
黒くするって ヘアーサロンに行ったのに

刈り上げしてきただけ 怒鳴っても へっちゃらです。

言う事なんて聞きません。さすがに長女と婿さんの

言う事は聞くとは思いますが・・・・

こ・・・こ・・・公務員になれたのに~休んでるの?憧れの公務員なのに~もったいない

そうなんですよね~あそこの高校から 取らないと
なってしまうんですよね

ワンコの 寒くてストーブの前にいる写メ送ったら
反応がありました。

そして やっと区役所に行くのに 何が必要か
聞いてきた デカい字で封筒に書いてるのに

その封筒がないと言い出して

行く前に3回は見せて説明したよね

人の話を聞いてないから こうなるのよ

結局見つけ 免許証 印鑑 マイナンバーカード
持って 今週中に行く事

区役所調べたの?まだ・・・早くしなさいとしか

言いようがない あ~~仕事続くのかしら

お願い 出戻って来ないで
返信する
Unknown (桂姫)
2022-03-24 05:31:25
 怪獣くんは、お仕事、頑張られると思います。

 怪獣くんは、かあちゃんさんがスポーツを続けさせてあげてたでしょう。

 スポーツで培われた根性が、活きてくると思うのです。

 あと、かあちゃんさんの血を引いておられること。かあちゃんさんの真面目さ、正直さ、前向な頑張りが、怪獣くんにもしっかりと受け継がれているはず!

 高価な物を買われるのは、今までかあちゃんさんが、怪獣くんに何不自由させずに大切に育てられたからだと思います。

 働いてみて、すぐに現実に戻られるはずです。

 長女さんも大変でしょうが、たった一人の甥御さんなので、可愛いと思います。
返信する
桂姫さんへ (かあちゃん)
2022-03-26 05:20:01
今日は いつもにマシて眠れない日ですわ~!

もう開き直ってますけど 半分以上の人が

仕事続かないと言います。

決めつけるなと!解呪は怒りますが

仕事が一人前に出来るようになるまで5年は

叱られるでしぅう。言われたくなかったら人より

早く仕事を覚えなさい そうしたら言われないから

ば~ちゃんは言われたくないから ノートを作り

仕事の手順を殴り書きしたメモを家に帰り

清書して 仕事を覚えたんだよ。社長に文句を言われたくないから モワハラ パワハラなんて

当たり前の時代でしたから こんなのも解らないの?バカじゃないの?と よく言われましたよ。

でも仕事の内容が好きで17年も務めましたけど

高価な物を買うのは母親の死亡保険金が入るのを
知ってるからです。怪獣が受取人ですが

成人しないと受け取れなかったんです。
18才成人になったので もうすぐ入るはず

でも怪獣に預けたら すぐ無くなってしまうので
長女が通帳 キャシュカードを預かり管理します。

100万のお金 家には余裕ないので(旦那には言えない)

そこから弁護士さんが出してくれてます。

4月からは怪獣に返されるので長女管理です。

何でもいい~~仕事長続きしてほしい
返信する
Unknown (桂姫)
2022-03-26 16:31:22
 昔は、厳しかったですよね。
 私は都市銀行に入行し、勤めていましたが、最初、マンツーマンで一年先輩がついて指導してくれるんですが、それがもう意地悪するために待ち構えられているような感じで、みんな自分は来年新入行行員に絶対にこんな意地悪しない!と思っていても、翌年になったら意地悪な先輩になってしまっています。順送りと言うやつです。

 その意地悪に耐えられず辞める人もいましたが、一年我慢したら仕事も覚え、後輩も来るのでみんな辛抱してました。

 サービス残業なんて当たり前、外交さんや、男性社員など、上司に滅茶苦茶怒鳴られていて、可哀想でした。

 でも今は考えられないくらい良い職場環境になっています。

 友達の息子さんが調理師として就職したので、「慣れるまでは厳しい世界やから我慢我慢やな」と言うと、「今はそんなんちゃうで。」とのこと。

 今は、どんな業界も、すぐパワハラで訴えられるため、上司は部下に気を遣って、注意も出来ないらしいです。

 怪獣くんなら、先輩や上司に可愛がられるタイプなので、私はお仕事続くと思います。😉
返信する
桂姫さんへ (かあちゃん)
2022-03-26 21:37:32
最近 朝の5時まで眠れない~夕方寝してないのに

さすがに今日は頭痛がしてます・・・今日こそ早く寝たい まだ心の中では怪獣を心配してるのかな?

安眠が欲しい

もう少ししたら 戻るでしょう。

今は WOWOWやネットフリックスや

好きなだけUSAドラマ見れるので つい見てしまう

怪獣の先の事は 全く解りませんが 何とかなるでしょう?

そういえば最初の結婚 半年持たないと言われましたが20年持ちました(笑)

結婚後 仕事した時も 半年も持たないと言われましたが17年持ちました。 

先は解らないもんですよね
返信する

コメントを投稿

怪獣達の事」カテゴリの最新記事