今日は私の誕生日です 友人達からの
にカード嬉しい
何才になったかって ああああ~~書きたくないけど51才ですわ。
朝からて良い天気 どういう展開に社長となるか考えてたら
またも寝不足で~~結構チキンなんですよ~(誰も信じないか?)
朝の9時に店に行きまして 書類を渡し、わざわざ昨夜作った
書類の書き方の説明書きも付けて 尚かつ口答でも説明し
すんなり 書くからと社長が
マァ~これ書かないと 内容証明で請求 次は労働監督署
その次は裁判になりますよ~とは説明しましたが・・・
いや~100万詐欺にあって 親から金借りたんだ~と言われても
そうですか~でも・・・それと、これとは関係ないのでと
仕事行っても行かなくても賃金が発生すると聞いて
明日から 仕事出てきて~だって
(会社側の都合で解雇する場合1ヶ月以上前に本人に通告又は通知
しない場合は、解雇通告義務違反で給料1ヶ月分支払わないといけない)
でもお店は9月いっぱいで閉店して(もう大家さんには話したそうで)
私もラスドで 今月いっぱいまで 仕事行きますよ~
社長はカメラマンとして学校関係の仕事続けて
自宅を事務所変わりにして 1人でやってくそうです。
元々 この店買うまで 1人でやってたからね~
写真は、他店に頼んで焼いて貰いながらやってくそうです。
他の写真店も 皆さん 閉店してからは そうやってるわ
写真業界は 不景気だからね~
18年間働けただけでも・・・私は満足です
後は書面どうりの金額を貰うまでは気を許しませんが・・・
明日から平気で仕事へ行ける かあちゃんなのだ
やっぱり心臓に毛が生えてる (^▽^) ハッハッハ
パート雇用問題 泣き寝入りしなくて良かった~
いろいろ大変だったけど・・・調べて 相談に行って良かったわ。
じゃなきゃ~このまま9月末までされて1円も貰えず解雇よ
皆様も パート 正社員にかかわらず 戦いましょうね
正当な要求なら 貰うのが当たり前ですもんね
いや~~いい誕生日
になったわ
今後の就職は難しいだろうけど・・・20年分の疲れが取れたら
また挑戦して見ようと思います。(前の仕事入れたら20年です)
今月いっぱい全力で 働くわ 大好きな仕事内容だもん
(・・・と・・・・この頃は思ってたなぁ~)
社長に八つ当たりされても関係ねぇ~だわん
そんな事したら 訴えてやる~~2ヶ月ぶりに
明日から 仕事ぞ~~
最後まで 精一杯やります
ボイスレコーダー忘れて1度に取りに戻った私ドジだ~
コメント投稿はコメント( )内の数字クリックしてね
胃が痛い
やっぱりストレスになってますね
そりゃ~そうだよね。戦ってるだもん
平和な空気ではないよね~
でも
貰えるまでは、意地でも仕事行くぞ~!
ここまで来て 負けるもんか~
でも~身体が持つかしら
うにも かあちゃんを応援するのだぞ!
マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!
誕生日かと思えば、新たな山にぶつかっていたのですね。
(かあちゃんは山とは思ってないかw)
今のご時世、経営者は大変なことでしょう。
確かにバイトにせよ、パートにせよ、社員にせよ、
人を雇うからには責任が発生します。
この社長さんは経営状況等、先の見通しを
かあちゃんに一言を言わなかったことで
ここまで問題が大きくしてしまったんだね。
(自分の会社なんて毎月の会議で聞きたくないことまで
聞かされているけどw 民間人じゃないとわからない話かなぁ)
かあちゃんもお手柔らかにね^^
どぉどぉ
私も長年勤めてたので ぬるま湯なんて
もんじゃないくらい 楽ちんでしたわ。
仕事が忙しい時期が重なり
死ぬかと毎年思う時期もあったけど
目をつぶっても 出来る慣れた仕事
でしたからね・・・辞めたくはなかったけど
お店を閉店する、売りにだしてると
人づてに聞き、社長から
待ってましたが
2ヶ月待ちましたが このまま知らんぷりして
閉店し~逃げるつもりなのかな?と
長年一緒に働いてたら 考えも解ると言うもんです。口で言っても聞いて貰えないのも
解っていたので、ネットで調べて
役所を回り 完璧に法的書類そろえて
社長に渡したの(書け~~って)
どうせクビなんだから・・・閉店だもん
もう失う物はないので 出来たと思います。
これが数年前なら 仕事無くなると困るので
辞められなかったから何も言えずに我慢して
働いて来たんだから~
最後は、1円でも賃金は頂きますよ
18年間我慢した分ですわ~
前の仕事入れたら20年間休まず働いて
来たので・・・少し休憩です。
耐えられなくなったら 仕事?あればね
習い事なんてしたいわ
陶芸か、ゴスペル
甘くて 美味しいでしょう?酔うわよ~ん
炭酸で割って飲んだら 甘さがちようど良く
ガンガン飲めてしまうわ
くれぐれも飲み過ぎに注意ね
後が怖いぞ~~
忘れられないお誕生日になりましたね
かあちゃんさんの行動力に脱帽です
うちの
(知り合いのところなので何も言えません
これから、教育費が莫大にかかるのに。。。
でも、転職する勇気も気力もありません
こうして、仕事中遊べる環境でぬるま湯に浸かって居られるので、やっぱり何も言えませんよね
カアチャン~お誕生日・:*☆オメデトォ♪
仕事のことも一応、円満解決になって良かったネェ~
そうそう~ネット注文した"ゆず酒"さっそく届いたので、昼間からちとナメてみました(笑) あま~くてオイシイ♪
社長に何を言われても平気だけど
今日仕事してたら事務用品の業者が来て
社長の友達なんだけど、あれ?なんでいるの?
と聞かれたので、今までの経緯を説明したら
なんと言ったと思います。そりゃ~社長が
可哀想だわ
言われまして、だってこのまま黙ってたら
閉店の事も知らされずに 1円も貰えず
放り出されるとこだったのよ~
と言いましても社長の友人だから
やりすぎだ!とかブツブツ言われ
気分悪かったわ
社長のやり方の方が汚いわよね~
他にも旦那さんガンだよ~きっと!とか
腹がたつ事ばかり言われましたぞ
くっそ~~~
でも負けないわよ
最後まで居座ってやる~お金貰うまでね。
思ったより 全然平気でしたね
元々必要事項以外話さないので
今までどうりです。
昨夜は年間平均勤務時間を計算して
そこから月平均時間、1日の平均勤務時間を
出して~ここは難しかったので、こうちゃんに計算してもらったわ
それを今朝社長へ渡しました。
誤魔化されないように・・・ね
俺も計算したんだ~なんて言ってたけど
絶対に低く計算してるに違いなしい
そうでなくても今月の6日間は無しに
してあげたんだから・・・
そこは泣いてくれと頼まれ
金曜日までに書類書いてもらい
来週中には、振り込んで貰います。
閉店して雲隠れされる前に貰わないとね。
新聞見ても ハローワーク見ても
50才以上なんて そう簡単に募集してないし
だから若い子は東京や札幌へ就職するのよね
地元で仕事がないからね~
前の仕事も入れて20年間働いて来たので
少し休ませて貰い・・・孫の子守もあるし
それから・・・ゆっくり今後を考えます。
旦那が6才も私より若いんだから
頑張って働いて貰うわよ~
くっきりハッキリ記憶に残るお誕生日になっちゃいましたね
いい方向の思い出で よかったです
今月末で 18年間のお仕事が終わっちゃうんですね
できれば楽しく締めくくりたいもんですなぁ
雲行きはあやしい?
チキン
空気よどませないように。かあちゃんの
パワーで社長をぎゃふんと思わせないとね。
一人では出来ない仕事もあること、思わせないとね。専門職だから。プリントはラボに出すんだろうけれど、仕上がりどうなんだろうね。
それよりもカメラの腕ってうまいのかな?
もらえるものはもらわないとね!\(~o~)/
当然の権利です!
お誕生日おめでとう!♪ d(⌒o⌒)b♪
風当たりは強いでしょうね~
でも私物も沢山あるし~仕事しながら
持って帰ってくるわ
お金を貰うまでは、気を許しませんわ。
家族ではお祝いなし。。。だって~
私が作るんだもん
普通の日でしたわ。皆さんからは
お祝いのカードなど頂きましたけど
あさちゃん例の
頑張るわ(*^m^*) ムフッ
あまり嬉しくない年齢ですが
歳を取るのは自然の法則ですもんね
逆らっても誕生日は毎年来るし
仕事も最終的には、閉店になりますが
貰える賃金は頂くわ
泣き寝入りしなくて 良かった
しかし社長
どういう風の吹き回しなんでしょう?
なにか後が怖いぽちです
今頃、お祝いしてるのかな~
社長とのやり取りもよい方に進んでるようですし~
明日から、仕事ですね~^^
もらう物をもらって、
退職祝いに、社長のマグカップに仕掛けをしましょう