昨夜 遅くにお掃除ロボット動かして
旦那は寝てたけど音が静かだからいいかなぁ~~しかし掃除が
終わり戻ってきてセットされたと思ったら 爆音でゴミを吸引しはじめて
旦那が起きるのではと焦りました
1日たち いろいろスマホでアレコレ設定して お掃除ロボット開始
プリンは逃げ回ってますけど けっこう動きがスピーデーで
もっとゆっくり掃除して~~と思ってしまうが 確かに綺麗に
なってますがぁ~~面白くて 充電完了したら またお掃除
1日に最低でも2回は朝と夜に 掃除して貰ってます。
ワンコの抜け毛が気になるので レビュー書いたら
ゴミボックス4個と拭き掃除用モップ2枚貰えると書いてたので
さっそくレビュー書きました。楽天で6.000円引きで買いました。
それで今はお掃除ロボットダンボールで囲われてます
アホプリンが マーキングしたんですぅ~~
壊されたら大変と 段ボールだけは沢山あるので切り取り
お掃除ロボットの回りを囲いました。
見た目悪いけど 壊されるよりマシなので
なんでマーキングするのかな?オスだから足をあげるので
大変なんです・・・私の躾失敗ですね
リハビリマッサージの時は 静かにゲージに入り
おとなしく終わるのを待ってます。先生の事大好きだし
他の家のワンコ ゲージ入らないし うるさいですよと先生
だって~~先生の事大好きだから 待ってるんですよ
いや~~嬉しいなぁ~と先生 撫でたらウレションするので
我慢しますと先生 本当に そうなんです。
怪獣にも出したことがない声出して甘えまくります。
段ボールに守られた お掃除ロボット 明日もお掃除してね。
コメント投稿はコメントの文字をクリックしてね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます