よく6~8時間も入れるもんだわ~感心しちゃう
別に介護する事はないんですよ。動けるからね。
ただ一緒にTV見て食事して 帰って来るだけ
それでも姑は大喜びなんだろうけどね。
いや~~私は7時間なんて 拷問です。
無理です。せいぜい頑張って1時間が限界です。
まだ試してないので 行ってみないとトイレと
お友達になるかもしれないけど・・・
多分 家の娘の方が 私がそうなったら冷たいかも
絶対に 毎日7時間も来ませんって 用事すましたら
さっさと帰ると思います。
ただただ関心してしまいます。
姑さんの事 お母さんが大好きなんでしょうね
姑さん 他界したら 旦那さん大丈夫かいな
今から心配になってくるわ
お隣の御主人みたいに 母親宅に住み
別居してますが 週に1~2回は顔出してます。
泊まりませんがね・・・変な夫婦でしょうと
聞かれたから それぞれ事情があるんだから
気にしない方がいいですよ~家もそうなるかもしれないし
今のところ 毎日帰って来ますけど
雪が降ったら 隣の御主人すぐ来ます。
綺麗に除雪して帰って行きます。
マメな方です。羨ましい~~
お家を2件も持てるなんてお金持ちなんですね。
家は姑宅を やっていけない もしホームに入るなら
その時も手放さなきゃね・・・お金持ちだと自慢してたけど
母の事情を知り あんたのお母さんみたいにお金ないから
安いとこにしか入れないと言うので いくらでもあります。
ケアマネさんに聞いてみてくださいと
母は介護を必要としないけど ご飯付きで
いろんな習い事 余興 高齢者住宅なんです。
老人ホームとは また違いますが もし身体が
不自由になったら 出て行かないといけません。
今度は老人ホームです。と姑さんに説明しました。
あれだけお金持ちだの財産目当てだのと言ってましたよね
舅が亡くなっても1円も貰いませんでしたけどね
明日も明後日も通う旦那に皆勤賞です。
このマザコンがぁ~~なんて3mmくらいしか思ってません
コメント投稿はコメントの文字をクリックしてね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます