嫌でも町内会の役員が回ってきました。婦人部の役員も
次女が そこで生まれ中学生までいましたので
何度も回ってきましたよ・・・あれって必要なのか?
疑問に思うばかりで 話し合いが終わったら
なぜか宴会になる じじ&ばばで 私は子供がいるから
1分でも先に帰りたいが 後始末がある。
洗い物や戸締りなど 最初は出てましたが
後半行きませんでしたよ。
大事な役目が回って来た時は 真面目に出ましたが
町内会費を徴収に回るのが 嫌でしたね
あの当時で月に300円 1年分払ってくださる方もいれば
半年分 もしくは毎月 毎月は大変でした
すごく上から目線の中年の男性宅で 奥様はいないようです。
毎回 難癖つけてくるので すいません すいませんと
言いながら300円 毎月貰ってました。
嫌なら町内会辞めればいいのに~と今なら言えるけどね
婦人部で びっくりしたのは 当時は葬儀を
自宅でやる方も多かったので 婦人部の出番です。
お手伝いするのは いいんですけど
あそこの家の食器は汚かったとか 家が散らかってるとか
あることないこと噂話を聞くのが嫌で もし葬儀があっても
絶対に 町内会に頼まず葬儀会場でやると その時決めました
今でこそ葬儀会場でやるのが当たり前ですが
噂話は嫌ですね~家なんて なんて言われてたか
そこに住んでる時に離婚しましたので とっとと引っ越しましたけど
今の住んでる町内会 変なんです。
住宅街で古い家と 新しい家が混じってます。
町内会に入りませんか?と引っ越して間もなく
中年の男性が来られました。なんでも 最近引っ越してきた方は
町内会費は 2倍払ってください 街灯代も2倍払ってください
えっと聞きなおしましたよ。
理由は昔から住んでる人は 少ない人数で街灯つけたり
高い町内会費を払ってきたから イオンが出来て
住宅地として開発されから入って来た人は倍払えと
なっとくいかね~~ 私 他の同じ地区ですが広いので
町内会の役員やってきましたけど そんな話聞いた事がないです。
町内会費は皆一律でしたけど どうしてですかと聞いたら
困った顔して いや~~長老達が決めた事で
僕もおかしいと思うんですけど・・・女房も そんなの誰も
入らないわよと言われてきたと言ってました。
なら あなた達中年若手が? 直していかないと
おかしいです 変です そんな理由なら
納得いきません。入りませんとお断りしたら
同時期に引っ越してきた お隣さんにも同じ理由で断られたと
言ってました。ありえないでしょう~~2倍払えなんて
面倒くさい人間関係に 回覧板回すのも面倒だし
いまだに そのまま加入してません。
隣近所と仲良しこよしでお付き合いする気ないので
ご挨拶は きちんとしてますよ 怪獣も大きい声で
挨拶してます。引っ越して来た時に ご挨拶もしましたし
内緒ですが いまだにお隣の姓が解りません
覚える気ないもんね~~ご挨拶や たまに話もするんですが
コメント投稿はコメントの文字をクリックしてね
そういうのって、屁理屈っていうんでしょうかね
わたしも町内会はいってますが、新しい人が来た時に、声かけしますが、入らないですね。
面倒なイメージとか、いまは、あまり、こまらないのかも。
平成元年にあった、地震の時は、電池とか、ガスコンロ?とか、町内会で、支給したみたいですが、
そういう時は、いただけないんですよね。
まあ、地震あってもこまりますが、
いまは、町内会の盆踊りもおりますが、やってない町内のこどもがきて、景品もらっちゃいますよね。
続けていくことも、大切なんでしょうが、
町内会の役割が、あまり、いまは、ないようなかんじですよね。
ちなみに、ことしは、会費無料になりました。
たまってるから、
入ろうかな?とも思ったんです。花火大会や
盆踊りあるの知ってましたし 出店なんで出して
焼鳥焼いた経験もあるので(;'∀')
これが全員 同じ金額だったら入ってたでしょう。
でも後から引っ越してきた人は2倍って聞いた事ありませんよ~~
お隣も同じ理由で入らなかったと言ってました。
役員やってた時は宴会部長でした(笑)
お年寄にも出来る室内ゲームを考えビンゴやったり
景品はダイソーで 大勢によ転んでもらえました。
それまでは町内会の旅行でしたが 子供がいると
いけないし 遠出出来ない年配の方もいましたので
不公平になるからと 私が提案したんです。
宴会の時だけで来てくれたらいいからと連続司会進行やらされました。
皆さま 大笑いして楽しんでくれたので良かったです。
コロナで町内会の内容も変わったかもしれませんね。今更 入る気ないけど・・・・
もしかして、勘違いされたかな?って思ってコメントしました。
本日は、太陽がてで気持ちいいあさですね!
明日も暖かいといいなぁ~暑いのではなく
暖かくなったら嬉しいですよね。
コロナで どこにも行けませんが
わざわざ説明ありがとうございます