北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

いや~~買ってしまったさ~

2006年11月08日 | マイホーム泣き笑い編

々のです~人生の中で最高に高い買い物してしまいました。
念願のマイホームを買ってしまいました~建て売りの小さい家ですが
長いこと家賃払うなら、ローン払って自分の物のなった方が
いいと思って~~
でも高いのでかあちゃん~どうしょうかと悩んでましたが
不動産会社の社長さんが(住専さんです~~
清水の舞台から飛び降りるような気持ちで
価格で会わせて頂きました。m(*- -*)mス・スイマセーンね~~
住専の社長さん困り果ててましたよねでも優しいから(*^m^*) ムフッ
今後もヨロシクお願いしますね~社長さま会社のアド載せたら~
バレるので載せませんね~~これから、引っ越し準備?
捨てる物の山になりそう~だ
早くしないとね~~と言いながら、やる気がないかあちゃんです。
チラ~~と似た物件の写真でも~(同じ会社で作ったものです。)
まずは、北海道は寒いので基礎工事がすごい

このように深く掘りコンクリーを流して基礎を作ります。
地震の多い私の町には大切な事です。

寒さも厳しいので断熱材が、しっかり入ります。


吹き抜けと天窓がほしかったの~日当たり抜群

家の和室はもっとオシャレな感じです。

ロフトが付いてますが孫の遊び場?になるかな?

背の低い、かあちゃんには降りてくる収納は嬉しいわ

家はバスタブがオレンジ色TVも付いてます(12インチ)
DVDも見れるそうです。旦那が、ますます長湯になりそう~
床もカラリ床~~ってCM見た人でないと解らないよね(笑)

夫婦二人で住むには、ちようどいい大きさです(3LDK)
バリヤフリーでオール電化です(これだけは旦那がこだわったぞ)
引っ越しして家具を置いたらまたアップしますね・・・


三重のこうちゃんが撮した写真です

こうちゃんのコメント赤目の写真・サンショウウオの写真
赤目ってのは三重県内では紅葉の名所のひとつで、
渓谷美と紅葉が織り成す風景が美しい観光スポット。
渓谷には国の特別天然記念物、オオサンショウウオも生息してて
渓谷の入り口には日本サンショウウオセンター
という、国内外のサンショウウオの仲間を展示している研究施設もあります。
奈良県との境界に広がる室生赤目青山国定公園にあって
周辺にはメナード青山リゾートやぶどう狩りの楽しめる
農園や奈良県側には女人高野として有名な室生寺なんかがあります。
三重は田舎だけど、海も山も実はいいとこ多いのです(^^


料理の方は、ハマグリの小さめのやつを
ガーリックバターとパン粉をかけて焼いたもの・・・。
ハマグリのエスカルゴ風とでも言いましょうか・・・。

ハマグリをフライパンで軽く蒸し焼きにしたあと
蓋を開けて身を取り出します。
このとき中のスープはなるべく大事に・・・。
殻の片側を取り外し、オーブントースターのトレーに
小さい塩の山を作って、一つ一つに殻を乗せます。
そこへ、ハマグリの身を戻して蒸したときに出たスープ、
ガーリックバター、パン粉、粉チーズをまぶしオーブントースターで
5分くらい・・・。
ホンとはパセリで彩りも欲しかったんだけど
まぁ家で食べるだけなんで(^^;
美味しくできました
本当に美味しそう~~エスカルゴ風のつぶは食べたことあるけど
美味しかったよ~~だから、これも絶対に美味しいはずです。
こうちゃん~~ミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡

さてさて、これから引っ越し準備でブログ更新も滞るかと思いますが
みんな~~待っててね

先週の訪問者は人でした~ありがとうございます。

コメント投稿は( )内クリックしてね


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釣りの成果&バルーンフェスタ | トップ | 忙しすぎて~倒れそうだぞ! »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
. (by morio)
2006-11-08 07:31:02
ん?
… ヾノ ヒェ 御殿?ホワイトハウス? スッゴ

という事は … ザー

サンショウウオって、居るとこにはいるんだ (~~~)ヘェ~ 未だかって見たことありませ~ん

ハマグリのガーリック焼き?すごく美味し~そう やけど、オーブントースター?たんなるトースターはあるけど、オーブントースターは、ない ものは試しでやってみますかい

返信する
もりちゃんへ (かあちゃん)
2006-11-08 08:00:53
小さな家なのよ~
夫婦二人暮らしだから~二人のそれぞれの
寝室と客間があれば、いいかと思いまして
場所も気に入ったし~~
早ければ今月末、遅くても来月頭には
引っ越せるそうですが~~
まさか1日でローンの審査が通ると思わなかったので
な~にもしてない、まだ実感が湧きません

仕事しながら、引っ越し準備です
果たして間に合うのか・かあちゃん

こうちゃんの料理は、いつも簡単で
美味しいですぞ
返信する
携帯だよ。(/_;) (釘ちゃん)
2006-11-08 11:30:40
あー残念。携帯は文字しか見れないよ。かあちゃんこうちゃん帰って見るのが楽しみです。

返信する
久し振りに (mimi)
2006-11-08 17:48:49
素敵な家ですね。
引越しは大変ですが、不用品を片付ける良いきっかけになりますよ。
楽しみですねぇ!

うちは前の一戸建てを売って
このマンションに来たのですが、今は大満足です。

私達も二人暮らしなので、3LDKで、
充分広く使えます。

こうちゃんのお料理も頑張って真似します。

赤目って「赤目四十八滝」かな

女人高野の室生寺も行った事が有るような気が・・

最近なかなかチャットにもいけないけど、
かあちゃん、仕事も引越しも頑張ってね
返信する
良い家じゃん (釘ちゃん)
2006-11-08 22:46:04
かあちゃん マイホームご購入おめでとう。
わー 地下が出来そうな基礎だね。近くにも新築工事現場あるけれど30センチぐらいだよ。お風呂にテレビ良いなぁ 長湯になりそうだね。ロフトに 天窓
明るい家だね。キッチンンも昇降棚だし!
こんなに早く審査通るんだ!普段の信用が無ければ借りれないしね。引越しも大変だけど良い年末遅れそうだね。我が家のリホームも乗せてね!来週から本格的工事です!
こうちゃん うん 美味しそう!つばごっくんだね!
ハマグリはまだ食べたこと無いと思うよ!
オオサンショウウオは天然記念物だよね
最近は少なくなったのかな!
野生は珍しいのかな?
広島は牡蠣じゃけー 楽しみだよ。
見た目は悪いけど、美味いんだ! クニヒロ(株)
の加工会社は安心して食べられるよ!食中毒(貝毒)
の心配要らないしね。みなさん安心して食べてくださいね! 
返信する
mimiさんへ (かあちゃん)
2006-11-09 09:17:24
お久しぶりです。急に決まったので、やることが
沢山ありすぎて、アタフタしてます。
今の借家には、12年住んでましたので
一軒家を、いいことに、物がドンドン増えて
娘達が置いていった
いらない荷物もありますので
このさい、ドンドン捨てようかと思ってます。
マイホームに入れるのは、嬉しいけど・・・・
引っ越しの準備がね~~面倒です
普段きちんと、整理整頓しないツケが回って
きました~~今はゴミを捨てるのも
お金がいりますもんね
何とか、今月中に
返信する
オウ!!オウ!! (まつ爺)
2006-11-09 09:18:23
すごい買い物しちゃったね。
やはり肝っ玉母さんだよ、
そうだよね家賃を何十年も払うなら自分の家買うほうがいいよね。
僕は26の歳に建てたから今は老朽化して補修に終われてますよ。
あまり早く建てるのも良し悪しだね、
これからまた生き甲斐が出来たね。
ガンバ!!ガンバ!!
返信する
おめでとう。 (mattcyan)
2006-11-09 20:51:07
オール電化が、いいな~。バリヤフリーも今から必要だし、地震、竜巻に強い基礎工事みたいだし、
すごい、すごい~。
おめでとうございます。
お引越し大変だよ~うちも10年前のパッキンが、
小屋の2階にそのまま埋もれてます。
頑張って
返信する
まつ爺さんへ (かあちゃん)
2006-11-10 00:08:19
スゴイですね26歳の若さで
マイホームを建てれたなんて・・・社長さんですか?
うちなんて、やっとですよ~
旦那が6歳年下なので、まだ若いから
いいけど~~これからも、ドンドン働いて
貰わないとね~~私も働かせて頂ける
うちは、
そろそろ肩たたきに、会いそうよ(笑)
来年50歳になるのでね~~微妙~!
ハァ~~~引っ越しの準備は大変です
返信する
まっちゃんへ (かあちゃん)
2006-11-10 00:12:20
ブンブン ヾヾ(^-^) ありがとぉ♪
でも、これからローンレンジャーですけどね
今まで払っていた家賃がもったいない・・・
若い年下の夫のp(*^-^*)q がんばっ♪って
もらいます。私も働けるだけ、働いて
早めにローン返せるようにと思ってます。
皆様のの半分以下の金額ですが
夫婦で住むなら十分かと思って
29歳と24歳の娘達は独立してますので
引っ越し準備いや~~~手伝いに来て~~
返信する

コメントを投稿

マイホーム泣き笑い編」カテゴリの最新記事