全く違いますぞ それとも私の見えない所で猛勉強してるのかしら?
いやいや 今回の大事なテストの成績がいまいちでしたのでやってない?
怪獣は難しかったとは言うけどさ~~やはり勉強不足だと思ってしまう
ば~~ちゃんが勉強しろと言ったから 下がっただとう~~~どの口が
言ってるんだか あまりにもやらないから つい大丈夫?
YouTube見てる暇があるなら 勉強したら?と言いますよね?
完璧に 他の子より やってないと思います。
だから点数上がらないんです。
しょうがないトンビが鷹を生むわけもなく 諦めるしかない
いくら勉強しろと言っても 本人がやる気にならなきゃ
言っても無駄ですもんね。後で後悔すると何度も言ってるのに
もうすぐ 三者面談 塾の面談もあるでしょう
はぁ~~~気が重い これが来春まで続くのね。
勉強しないで夜の11時には しっかり寝てる怪獣です
塾の宿題はやってるけどね。怖い塾の先生なので・・・
いまいち 伸び悩んでるには やはり勉強不足だよね
後は冬期講習にかけるしかない・・・お高いけど
受験の前日まで心配するんでしょうね
この歳で受験生の心配をするとは思っていませんでした。
あ~~風邪は完璧に治りました・・・けど
左の耳が聞こえにくいし たまに両耳がずぅい~~んと痛くなる
TVの音量上げてるし きっと・・・また・・・中耳炎だよね
鼓膜切開 あれ麻酔さめたらメッチャ痛かったもんね。しかも両耳だったし
今回も 両耳っぽいなぁ~でも耳鼻科高いから 給料出てから
いこう~~と超混んでるしね。医師が感じが悪いが近所だしね
だいたい耳が聞こえないと言ってるのに 小さい声で話すし
聞こえないってば・・・・
どうせ また治りが悪く 鼓膜切開になるんだろうなぁ~
喉と耳が弱い かあちゃんです。
コメント投稿はコメント横の( )クリックしてね
また、本人が勉強が面白いとも思ってくれなきゃ進まないし
私なんか最終的には「公立高に受かってくれたら良い!」でした(笑)
正直言って、お金のこともあったしね
三年間の授業料がバカにならないから(^◇^;)
が!次男くんの高校は制服がバカ高かった!!
戻れるなら、制服代も考えて公立高を選ぶべきだったわ
学生服でさえ思いましたよ
高校選びたくても 来月の三者面談で
ここしか無理ですよ~と担任に言われるだろうし
はぁ~~気が重い 姑の重圧はなくなったけど
別の重圧がぁ~~~とりあえず公立高校に受ければですね。