なんの文字を刻もうか?悩みましたが慈愛にしました。
線香立てはないんですよ。隣に ロシア正教ハリストス式の祖父母や父が
眠るお墓が同じ敷地に建ってるので 両方お参りしてきました。
横なぐりの大雨の中 傘を差しながら ロウソクに火を灯して
祖父母や父のお墓の方は雨で すぐロウソク消えましたが
次女のお墓の方は 帰る時も まだロウソクの火がついてました。
帰ってほしくなかったのかな?もっと頻繁に来なくてはと思いました。
怪獣が高校受かりますようにと次女にはお願いしました
こんなに可愛かった怪獣が
今では くそばば~しね~ですからね 反抗期 嫌になります。
それだけ成長したんでしょうけど・・・毎日 疲れます
後4年かな? そうしたら自由になれるかしら?
それまでは長生きしなくては たとえ死ね~~と言われても
我が家の洋風盆提灯です。
とっても綺麗ですが・・・大きかった しまうのも出すのも大変です
今年のお盆のお墓参りも無事に終わりました。 秋に また行こうっと
最高気温15℃ 寒いです。長袖着てても寒いわ風邪ひきそう。
コメント投稿はコメント横の( )クリックしてね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます