


無謀な事に・・・・今はやりの キャラ弁なるものに挑戦中

だって~幼稚園って みんなそうだと聞いてるので

こんなお弁当や~~




しか~~し かあちゃんの娘達の時代にはなかったぞ

必死で1日目作ったけど 見事失敗

なので、まずは、キャラ弁グッズが必要だと解り
さっそく長女と 買いに・・・・



こんなに買ってしまったわ・・・・だってドラエモンの指では
無理なのよ~キャラ弁用にピンセットも売ってたわよ


プーさんの型抜き使って こういうの作れるしね

不器用だから こんなに上手に作れないけど

孫に喜んで貰うために 頑張るわよ~かあちゃんは

孫が幼稚園に行ってる合間に市役所や
いろんな手続きに

まだまだ、かかりそう~

家裁に、市役所など まだあるんだなぁ~

疲れてるけど・・・孫のため・・・

やらなくっちゃね

リフォームして屋根裏部屋を作ります。そこを旦那さんの
寝室にして 1階の南向きの今使ってる旦那の部屋を
孫用にと思ってます。 暖かいしリビングの隣だし

旦那さんは、秘密基地を思い出して楽しそうだと
今から楽しみにしてますわ(7畳半の屋根裏部屋を)
孫の表札も作って玄関にかけたし
せめて 孫が成人するまでは、見届けたいですね

コメント投稿はコメント( )内の数字クリックしてね

弁当なら、休みの日以外は、毎日作っとるば~い
ガンバッテね
頑張って 可愛いがって あげて下さい
しまいました
(理想の
なるほど。。。
卵の切り方を変えて、置き方を工夫すると
(勉強になります
いろいろな苦労もすべて守ってあげなきゃいけない
ヒロくんのため
かあちゃんさんなら頑張って乗り切れると思います
応援してますね
(そのぐらいしか出来ないので。。。
作ってあげるのに・・・
九州と北海道じゃね~毎日
送ったら 凄く高い弁当になりそうだし
買い物してたら、同じ幼稚園のママに
話しかけられ、全員がキャラ弁ではないから
おばあちゃん、そんなに頑張らなくても~と
言われてしまったわ
同じクラスのママさん達が話し合い
孫をサポートしてくれるんですって
ありがたいですね
孫が将来結婚すると言ってた女の子の
ママさんでした。
私が叱って 旦那は可愛がる
このパターンでいこうと思ってます。
お互い まだ気を張ってるので
先は解りませんが・・・体力の続く限り
育てて行きたいと思います。
旦那さんは45才なので、まだ若い
私の分も頑張って貰います。
あんな綺麗なキャラ弁は無理よ~
少しでも あんなふうに出来たらと思い
今日は材料を買ってきました。
同じ幼稚園のクラスのママさんに話しかけられ
そんなにお弁当頑張らなくても
いいんですよ~と言われて
何かに打ち込んでないと・・・・
凹みそうなので・・・
来月は参観日です。
皆様の視線は痛いだろうけど・・・
ばあちゃん
…と思ったのに かあちゃんさん作じゃないのね
ぜひトライして upしてくださいね
きっとね キャラじゃないお弁当でも きっと
かあちゃんさんの 愛情は伝わりますよ
肩の力を抜いて 楽しんで作ってくださいね
大喜びするだろうネェ~
でも、しょっちゅう作るんじゃー
大変だヨォ~カアチャン~
たまには手を抜いて、ノリ弁でもいいジャン~
忙しそうな母ちゃんの姿が
目に浮かぶわ
私は幼稚園の時は見てないから
いつも、お弁当は作らなくってよかったわ
でも、遠足やいろんな事で
やはり、つくったよ
今のママ達は大変なんだね
でも
私のお弁当は中学の時でした。母は仕事が忙しかったので、冷や飯を弁当箱に詰め込み、魚肉ソーセージを油で炒めて、目玉焼きと言う単純
なおかずでした。中学生の私が作る精一杯のお弁当です。
かあちゃんの愛情が詰っていれば、そのうちに若いお母さんに負けないような素敵なキャラ弁が出来るようになりますよ!頑張ってください
ファイト~オォー!!