よ~~やく6月らしい 爽やかなになり 怪獣が帰ってくなり
ピンポ~ンの嵐で お友達が遊びに来て 天気いいんだから
外で遊びなさいよ~~と 静かになったので リビングでゴロゴロしてたら
またもピンポ~ンと また怪獣の友達かと思ったら
何やら制服着た男性が 慌てて出たら 北電(北海道電力)ですが
ちょっと外見てもらえませんか?と・・・何事だぁ~と思ったら
屋根の真ん中 三角になった所ね
光のケーブルと オール電化用に引いてもらったケーブルが
交差して接触してる部分が あったんです。
これは、ちょっとマズイので 離れてケーブルを引き直したいと 言うので
やったのは、北電さんですよ~と思わず言ってしまったが(当たり前よね)
←こんなふうに2本離れてたらOKなんだそうす。
(我が家は 見事にクロスして、接触してる部分があります)
向かいのの線も 短いので同時に工事したいと言うので どうぞ~って
ただ その間 停電になる可能性が高いそうで・・・
まだ日によっては 暖房がいるので なるべく暖かい日にして~~なんて
冗談を言ってましたが PCでゲームも出来なくなるし・・・
数時間で 終わりますと言ってたけど
4年目の今頃になって工事し直すなんて
もっと早く出来なかったのかな?
素人だからケーブルの配線見ても解らないし
前は、の前の歩道が あまりにもボロボロでデコボコしてるので
市に治して欲しいとメールしたら すぐ電話があり お隣さんの分もと
お願いして 私の家と両隣の歩道の舗装を治してくれました。
ついでに車が出やすいように 車の置いてる方の出口の石?を
低くして貰い(その石だけ自費安かったです)
車の出し入れがラクになりました。 ダメ元でメールして良かった
でもその課の方に メールは辞めてくださいよ~と言われたわ
何故?言った 言わない 聞かないにならないじゃんね。
電話だと、たらい回しにされて 結局繋がらなかった事あるんだもん
いつ工事入るのかなぁ~ 早くやって欲しいわ
皆様も 家の外見て ケーブルが交差して接触部分があったら
電話かメールした方が いいですよ。 危ないそうですから
コメント投稿はコメント( )内の数字クリックしてね
困ったものですね?
どこかで不具合が発生したのかしら???
1件 1件 見て歩いてたから・・・と
疑ってしまう かあちゃんです。
みんなに 配線が接触してたら危ないよ~と
言われ そうなんだと・・・
きちんとお仕事してね~北電さん