北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

足首が消滅しました。

2015年12月27日 | 日記

2日間にわたったフットサル大会が終わりました。

ブロック3位での そのブロックの決勝トーナメントで負けたら

すぐ帰れると思ってましたが・・・微妙に勝ってしまい

次の試合もPKで勝っちゃって・・・気が付いたら決勝戦へ

うっそ~~~はい~負けまして 閉会式まで残る事に

怪獣は昨日と合わせると4ゴール 2アシストでした。

昨日はハットトリックだったんです・・・


家へ帰ったのは夕方の4時でございましたわ。

昨日は4時半過ぎ 合計14時間近く 野球場にあるような

椅子に座り 応援してましたが(親は付き添い厳守です)

家に帰って 速攻倒れるように横になり

起きましたら 足に違和感が・・・重怠いぞ

浮腫んで足首が消滅してました

昨日は ここまで浮腫んでなかったのに・・・・

こちらは膝が悪い方の足ですが 右も浮腫んでます。

決してリバウンドした訳ではありませんよ。

-11キロをキープしてますが ここから痩せません

足がぁ~~~~痛いのを通り越して 重い 怠い

でも・・・でも・・・明日はマッサージ予約してるし

きっと この浮腫みも何とかしてくれるでしょう・・・と期待


帰りに1月の練習予定表を貰いまして 倒れそうに・・・

お正月以外 ほぼ毎日練習あり と言う事は送迎もあり

はぁ~~~憂鬱です。 これがあるから昨年やめさせようと

思ったんだっけ 今年は協力してくれるママさんがいるので

半分ラクになりましたが・・・2月は2回も大会がある

3月は卒業式なんだから 勘弁して~

いや~~小学生は子供にスポーツをやらせようとしたら

親の負担は かなりなものなのですね・・・

やらせたくても共働きの人とか どうしてるんでしょうね?

ば~ちゃんが倒れる前に 早く中学生になってくれ~~ 



コメント投稿は コメント( )内の数字クリックしてね


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1年間頑張った自分にご褒美♪ | トップ | ブログ10周年に入ってました。 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えええー! (ゆうき)
2015-12-27 21:58:18
どうしてこんなに(T-T)お大事になさってください。
北海道は雪がすごいとテレビで見ました。寒いのも大変ですよね、こちらは夏に37や38℃とかになって、死にそうでしたが・・・。
返信する
Unknown (ラマラマ子)
2015-12-27 22:11:24
えぇぇぇ~!!この足、病的なむくみようですよ!
大丈夫ですか?かなり辛いですよね?
マッサージでも対処しきれないかも…
足を高くして休んだり、椅子ではなく床やベッドに座って休んだりして、
水分はなるべく下に下がらないように休んでくださいね。
あと、塩分は極力控えて!!カリウム豊富な物を食べてください。
あ、リンパの流れや血流が悪くなる、締め付けるものも厳禁ですよ。
むくみが引かないようなら、椅子に座ってた以外の原因もあるので、病院へ。

子供にスポーツ…どうしても保護者への負担が増えますよね。
我が家はそんな理由でスポーツ少年団は入れませんでした。
高いけど、スクールバスのあるスイミングにしました。
母ちゃんさん、本当に偉いし凄いU+203C
頑張りすぎて壊れないようにしてくださいね。

おだいじに。少しでも楽な状態で、お正月を迎えてください。
返信する
ゆうきさんへ (北の大地の かあちゃん)
2015-12-28 07:24:52
象さんの足になってますね~

もう曲げれない 足を伸ばしても痛い状態で

トーナメントでしたので負けたチームはドンドン帰っていったので 横に座り椅子の上に

足を投げ出していたんですけどね~

ず~~と堅いイスに座っていて膝を90℃に曲げていたから

血流が悪くなったのかな?

数日したら 治ると思います。

しかし二日間拘束は キツイ年齢になりました。

返信する
ラマラマ子さんへ (北の大地の かあちゃん)
2015-12-28 07:41:15
前にもね こんなに浮腫んだので内科で

検査してもらったら 腎臓も他の内臓も大丈夫でした。

更年期でしょう!だって・・・・

もうとっくに終わったわい・・・

だから長時間同じ体制で座ってたのが

やはり原因なんでしょうね~

ましてや膝が悪いので・・・浮腫みすぎて

いつもの膝の痛みが無くなりましたわ

雪は降ってないので 路面は見えてますが

寒い・・・雪が少ない地方に住んでて良かったけど その分 寒いよ~~

冬眠したいけど まだまだ毎日出歩かないと

いけないのね~

お正月も旦那は30日まで仕事で3日から仕事

あまり 休みがないので怪獣も4日から練習だし  あっという間にお正月終わりそうです。

スイミングスクール懐かしい

娘達を通わせてました。泳げるようになってほしくて  

しかし毎回 中耳炎になってしまい

最後はドクターストップがかかり 諦めました。

フィギャスケート、水泳、新体操、金管

いろんな習い事を娘達にはさせましたが

あの頃は私が免許がなくて 長続きせず

中学で自分で選んで入った部活が一番長続きしましたね~次女は途中で止めて真しましたが・・・・

中学になると親の出番は少ないようで

早く そうなって~~倒れる~~
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事