今日から2学期が始まり 大量のプリントを持ち帰った怪獣
目に飛び込んで来たのは 参観日
の文字またあるの?
英語の授業参観に その後宿泊研修の説明会があります。と書いてる
これは いかなくては・・・初めての宿泊研修なので・・・
娘達の時代の事なんて すっかり忘れてるし
バックとかは昨年サッカー全道大会に行った時に買ったのがあるからOK
先生の話を しっかりメモって来ます。
そして劇団四季の鑑賞会があるそうで 羨ましい 私も見たい
他にもバザーの食券など 選んで買わないと・・・
パジャマ ボロちいから 買わなきゃ お金かかるなぁ~
怪獣には楽しい行事が 沢山待ってますね。
オフ会が 学芸会にぶつからないかハラハラしてましたが
9月末なので大丈夫 でも・・・ないとは思うけど
土曜日にやるサッカーの大会で優勝したら オフ会の日
同じ札幌で まったく同じ日程で全道大会あるのよね~
そうなったらオフ会行けません・・・マネー的にもムリ
まっそんなことはないだろう 今年はどこの学校も
レベル上げて来てるから・・・5位までに入れたらいい方だわ
と思ってますが・・・神様 怪獣には申し訳ないが
どうか私がオフ会に行けますように
唯一の楽しみなんです。数年に1度の・・・
みんなに逢いたいよ~~
来年は修学旅行だね・・・そう考えたら早いなぁ~
もう そんな歳になったんだね 早かったなぁ~
超反抗期で 生意気な口ばかり聞いてるけど
後2年で中学生かぁ~ 引き取った時は想像も出来なかった
毎日を生きるだけで 精一杯だったからね
今学期も何事もなく 普通に生活出来ますように
ダリアば~ちゃん 次女 父さん見守っていてね
コメント投稿は コメント( )内の数字クリックしてね
2学期、始まるのが早いですね!
神奈川は今月一杯で9月1日が始業式のようです。
5年~6年になると色んな行事があるようです。我家のS君
も9月早々、修学旅行だそうです。
それも2泊3日で日光とか?
オフ会行けると良いですね!
私は諸事情で辞めてしまいました。
※発表会の件、ギターを弾いているのが次男です。
昔は手取り足取り、0から教えたのですが、今では私が
「そんなのもできね~のかよ」と怒られてばかりです(笑)
冬は寒いので 逆に休みが長いのです。
Sくんも修学旅行なんですね。ママさんちゃんと説明会行くのかな?
準備してあげれるのかしら?不安ですね
Sくんにとって楽しい修学旅行になればいいけど
怪獣は友達沢山いるので心配してませんが・・・
最近ボケぎみなので 間違えないで準備しなくては
あの上手なギターは次男さんだったのね
お父さん仕込みで 上手いわぁ~素敵
親子で同じ趣味 いいなぁ~最高じゃないですか
長女と私 同じ趣味・・・ハリーポッターが大好き
海外ドラマ(USA)が大好き 私の影響ですが
婿さんに言わせると まだ似た趣味はあるそうで
母さんにそっくりだと言われるそうで・・・
親子だもん 似るわよね~