北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

掃除しなくちゃ

2020年02月01日 | 日記

 今日と明日には掃除をしなくては

毎日 盛大に散らかしてくれるプリンがいるので

あまり早く 掃除しても汚されるので考えてしなくちゃ

 

明日はハリストス正教会(ロシア正教)から司祭さんが来てくれて

次女をはじめとする 父方一族のお祈りをしてもらいます。

祖母がウクライナ人でしたので(北方領土にある樺太からの引き上げ者)

私も3才で洗礼を受けてます(洗礼名がエリザベータです)

十字架に2本線が多いのが特徴かな?

後 勧誘は一切してません。もちろん来るもの拒まずですが

私みたいに 孫が後を継いだり 細々と続いてます。

函館の教会が観光名所になり 有名ですよね。

中学1年くらいから だんだん足が遠のき

葬儀くらいしか行ってない 不真面目な信者ですが

祖父母に父と父の弟二人は 教会で葬儀をしましたので

次女は信者ではなかったけど 次女の意向で教会に頼みました。

なので明日も 次女の命日に合わせ お祈りをしてもらいに

来ていただきます。天気が良ければいいのですが

明日が無事に終われば ホッとします。

 

昼から旦那と母の病院へ そうしたら今日は母の85才の誕生日でした。

スイーツ買っていってよかったわ。85才にしたら メチャメチャ元気で

頭も超しっかりしてます。次女の命日だからと花でもかってと

心遣い頂きました。ありがたいわ

2/1が母の誕生日で2/3は次女の命日

2/5は長女親友の命日で 2/7は長女の誕生日です(41才)

いろいろ忙しい2月ですね

 

コメント投稿はコメントクリックしてね

読んだよ~スタンプもポチっとしてくれたら嬉しいです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前に書いた日記はパスワード... | トップ | 無事に11年祭終わりました。 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事