北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

愛犬ナナさん ボンレスハム状態

2014年08月08日 | 動物(ワンコ、ニャンコ)など

 怪獣とナナの病院へ行って来ました。

診察室を見たいと言うので 一緒に中へ 

何本も注射を打たれるナナを見て ビビリ後ろを向く怪獣

腫れが引かないので 切って膿や血を出す事に・・・

幸い奥の部屋で処置してくれたので 見なくてすみました。

明日も通います。 ナナ強いね~泣かなかったね~と怪獣

   
 舐めらないようにネットで保護 ハムみたいでしょう?

奥に見えるのは 怪獣の部屋に入らないように

柵をしてます。犬を怖がる友達もいますので

後 脱走しないように 玄関へ行く所にも設置してます。

今は 歳なのか 逃げなくなったナナさん

前は隙あらば 脱走してました。近くに交通量の多い

道路があるので 危険なんです。

何度 裸足で怪獣が追いかけた事か・・・

私は追いつけないので 車で探しますけど

さてナナさんの今後の治療 どうなるのかな?

レーザーで取るのかしら? 悪性ではないみたいです。

さぁ~明日も 病院通いますわ

土曜日の 治療 ただ見ただけ小さくなったけど

まだ出血してるねう~~~ん!4日分の薬出しておくから

飲んでみて~で終了 また来週火曜日行きます。

今日は1980円でした。



コメント投稿は コメント( )内の数字クリックしてね

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サッカー試合観戦用にパラソ... | トップ | お友達のワンコステッカー♪ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれまぁ (スマート1300)
2014-08-08 14:29:56
ハムですねぇ
時々見るんだけれど、エリマキトカゲと言うのか、シャンプーハットと言うのか、なめないようにカバーも見かけます。
治療費高いでしょう
お大事にしてあげてください。
返信する
スマート1300さんへ (かあちゃん)
2014-08-08 15:07:35
治療中は シャンプーハットみたいにを付けます。

先生を噛んだら大変だから・・・

保険が効かない 治療費 でも家族だから

ほっとけません

すでに2万円突破しました

私 オフ会に行けるのかしら
返信する
Unknown (ラマラマ子)
2014-08-09 23:57:45
ネット…懐かしい~。
エリザベスカラーよりも、ナナちゃんの精神的苦痛は少ないから、こっちの方が断然良いですよね。
怪獣君、ナナちゃんの治療に付き合うなんて…
怪獣君は見ていて辛いかもしれませんが、でも、すごく良い経験だと思います。
今は、生き物の命を粗末にする子が多いですから、尚の事、こういう経験は必要だと思うんです。
そして、ナナの痛みを知ろうとする&いたわる言葉をかける怪獣君、本当に優しくて偉いと思います。
返信する
ラマラマ子さんへ (かあちゃん)
2014-08-10 12:05:25
今はネットなんですね~昔はエリザベスカラーでしたが

治療中付けるカラーも透明のビニールで出来ててコンパクトになってました。

昨日は診察室に怪獣入らなかったんです。

痛そうだし 可哀想で見ていられないから・・・だって

看護師さんに あら?今日は入らないの?と聞かれてました。

待合室で 知らない方達と話してる怪獣

白内障のワンコを見て ば~ちゃんも白内障なんだよ~初期だけど・・なんて余計な事言ってましたよ

いろんな病気があるんだね~と言うので

そうだよ~人間と同じなんだよ~と話しました。

ナナが死んじゃうのは 嫌だな・・・と一言

夜寝る間の恒例の お喋りタイム ナナが死んだらどうするの? 俺は嫌だ・・・そうだね

ば~ちゃんも嫌だよ・・・でも人間と同じく寿命があるから

いつかはお別れしないとね・・・落ち込む怪獣

ほら 前に話てあげた 虹色の橋の話し覚えてる?

きっと ママが待っていて 虹色の橋で逢えるよ

そして楽しく暮らすんだよ・・・と

そうだね ママが待ってるからナナも寂しくないね
返信する

コメントを投稿

動物(ワンコ、ニャンコ)など」カテゴリの最新記事