まだ結婚する前の10代後半 決して怪獣には言えませんが
親友と 駅の中にある喫茶店にパートに行きました。
喫茶店は叔父の店を手伝だった事があるので 慣れてますが
列車が来ない時は暇で 入って来たら急に混みます。
アタフタと お客様の元へ オーダーを取り
カウンターの中にいる クソ生意気な女性に言います。
もちろん伝票にも書きますが カウンターの中にいる
女性が・・・作った コーヒーが1品あまりました。
誰?オーダーミスじゃないのと私を見るので
いいえ 私ではありません。伝樋票見てください
それでも私が言ったと言い張る 年上の女性
他にも従業員いましたが 誰も何も言いません。
あ~~~ここのボスなのね・・・でも私は間違えてない
その後も 明らかに八つ当たりしてくるので
ムカついたけど 我慢 んで遅い昼休みになり
親友と控室へ そこで同時に バックレるか
あいつ感じ悪いし 意見は同じ そのまま戻らず帰ったのよ
若気の至り お恥ずかしい あの頃は仕事なんて
いくらでもあった時代なので また次探せばいいやと
軽い気持ちでした。そこもやはり年中募集していて
新人は イビられやめるのね~と納得でした。
叔父の喫茶店で1年半働いて将来役に立つ時がありました。
どんな仕事でも無駄って事はないんですね。
そのおかげで熱いコーヒーが嫌いになり
毎回 グリップでおとしたら 味見するので
それで嫌になったの~でもアイスコーヒー大好き
あの豆をひいた時の匂いが好きなんです。
今でもホットコーヒーは苦手ですが オフ会で泊った
ホテルのコーヒーは不思議と飲めたんです。
40年ぶりかも・・・ミルクだけ入れて美味しかったの
おっ ついに私もコーヒーが飲めるようになったかも
その時の親友とまだ付き合いがあるので いまだに笑い話に
なってます。あの時逃げたよね~って 若かったね~
戻りたいね~お金なかったけど楽しかったねと
悲しい事に旭川に行ってしまったので なかなか会えないけど
話すと一瞬で10代に戻れます。お互い病気をして
彼女は命に係わる病気を でも乗り越えました。
本当に強い人です。一人で大姑も 姑も看取ったんです。
愚痴一つ言わないで 私には真似できません。
PCも詳しくて私には専門用語が多くて理解できないけど
お互いに中卒です。 親とは縁の薄いとこも似てたかな?
そしてAB型同志なんです。ベタベタしないクールな関係です。
数少ない10代の親友 大切にしていきたいです。
他に仲間が2名いましたが 一人は札幌へ行くと
車に家財道具積んで 見送ったのは 遥か昔
行方不明です。 もう1名も 10年ほど前に
いきなり音信不通になり 電話しても繋がらず
行方不明です。私と旦那の共通の知り合いと結婚したので
心配ですけどね~どちらも親友を通して知り合ったので
よく4人で遊んでました。先に親友が結婚したので
残った3人で遊んでました。 懐かしいわ
若い子ころに戻りたいか?あの環境には戻りたくないけど
体力は若い頃に戻りたいです。そして 逢いたいなぁ~
このブログ見てないかな? 恵子~松~~逢いたいよ。
家電 あの頃と番号変わってないから 電話して~!
65才の 貝森恵子と志津子ちゃん 待ってるから
どうか健康で元気で暮らしてますように
コメント投稿はコメント横の( )クリックしてね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます