昨夜から冷え込んで来てましたので
トイレの水道管が凍ったら大変だと思い トイレにある暖房の温度を上げ
廊下の温度もあげて 朝起きたら メッチャ寒い
TVで-18.9℃と言ってましたわ。 この冬1番の寒さです。
朝早くから お弁当を作り 高速に乗り 怪獣を練習するアリーナまで
送って来ましたが 高速の温度計は-19℃になってましたね
手袋とマフラーして運転しましたからね
こんな恰好で運転しますよ。
なかなか車の中も暖かくならなくて 帰り頃 やっと少しは暖かく?
なったのかな?冷凍食品を車に置いといても 凍ったままですからね。
車の運転も 凍ってますから 急には止まれない
安全運転に車間距離を十分に取らないと ワダチも出来てるので注意です。
たまにハンドルが軽くなるので ドキっとします。
ポンピングブレーキなんて ききゃ~しない
雪は全く降ってないんですけど 前に降った雪が解けだして
路面に氷の膜をはるので 滑るんです。
カーブで曲がり切れず電柱にぶつかりそうになったり
堤防を走っていて滑り 川に転落しそうになったり
信号が変わりブレーキ踏みましたが 滑って そのまま交差点へ
寸止めで前の車にぶつからなかったり
タクシーに乗ってて ブレーキが間に合わず 前の車にぶつかったり
いろいろ怖い目にあってますが 冬道の事故はないです。
30年運転していて 事故は1回だけ 夏の出勤途中で
信号のない 細い十字路でタクシーと衝突したくらいです。
皆様も安全運転してくださいね。
田舎なので車がないと 何も出来ないんです。
やっぱり冬は さぶい~~~~わ
室温が上がらない 18℃しかない 寒いの嫌い
夜ですが私の左足の下は全面氷です。
この上を歩いたり車を運転するんですから止まらないよね
氷にタイヤの跡がくっきりでしょう?日中少し溶けて朝夕晩に凍るのです。
転ばないようにと そ~~と歩いてます。
コメント投稿は コメント( )内の数字クリックしてね
関西も 明日位 雪になるらしく 寒いです・・・が
北海道とは 比べ物になりませんね
想像出来ませんが お大事にしてくださいね
TVでカップ麺を作り 箸でもちあげた状態で
外で40分 そのまま食堂にある見本みたいに
麺が箸から滝のように 流れたまま凍ってました。
箸から手を放しても その状態
だから冷凍庫に入りきらなかったら車に積んどけば 冷凍庫になります。
北海道に住んでるけど 冬は嫌いです
寒くて痛いのよ
目しか出してません(笑)寒くてお肌が引き締まるから シワが少ないのかな?アハハ
関西や関東は少しの雪でも大変な事になるから
気をつけてくださいね。転んだら骨折しますからね。
明日は 塾の送迎だけ 日曜日は休みなので
嬉しいわ・・・やっと家にいれる
17日から学校も始まるので 楽ちんになります。
まだこれから本格的に寒くなります。
2月が1番寒い時期です。