ボロ隠しをしたくて 悩みましたが 近所のイオンの2Fにあるニトリへ
行けるかなぁ~~と思いながら 身障に車止めたかったのに
遠くしか開いてなくて まずニトリにいくエスカレーターまで
たどり着いたら もう腰が痛い 1回休んで 痛みが無くなってから
ニトリへ しかし探してるものが なかなか見つからず
探してるうちに またも腰が痛く 太ももがしびれて 前かがみで
休み やっと見つけレジへ レジで限界・・・テーブルに手をついて
前かがみになり休み 袋に入れて 帰りも痛くて 途中で椅子に座り
休憩 前より歩けなくなってる いや普段歩かないから解らなかっただけ
外へ出たら 路面は斜めになってるし 凸凹だらけで 転ばないように
ゆっくり 歩きました。 家に帰ったらヘトヘトです。
前より確実に歩けなくなってるなぁ~
レジで痛くて うまく袋に入れれなかったら 店員さんが
大丈夫ですか?と手伝ってくれた(セルフレジだったの)
さぁ~~これから お掃除ロボットに掃除してもらいましょう。
モップかけだけは私がやらないとダメなんだけどね。
家の掃除も 休み休みじゃないと出来ません
後はプリンが汚さないように 見張ってなきゃ~
あ~~緊張してきた。包括センターの方と話すのは姑さんの件いらい
何を話していいのやら・・・質問に答えればいいのかな?
コメント投稿はコメントの文字をクリックしてね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます